宮崎県のグルメ– category –
-
霧の蔵スタッフが総力を上げた「冬のあったかブッフェ」が凄い!
日々、美味しい料理を追求している、フードアナリストのDiceです。 日本一の焼酎メーカー・霧島酒造株式会社が直営する霧島ファクトリーガーデン内にある霧の蔵ブルワリーのレストランで、期間限定の「霧の蔵 冬のあったかブッフェ」が始まるというので、... -
【速報】ふかふかの「生」食パンのお店がついに宮崎に開店!-乃が美/宮崎市
あなたは朝ごはんは、パン派?それともごはん派? 先日、娘と街をぶらぶらしていると、橘通3丁目の東側バス停前にある店舗のシャッターに、 「乃が美 はなれ 3月下旬グランドオープン(予定)」 と大書されているのを発見しました。 宮崎未出店 乃が... -
旅するコーヒー屋が旅のはてに開いたコワーキングカフェ-musumi/小林市
小林に、宮崎市から1時間掛けてでも行きたい、い~いカフェが出来ました。 場所は小林市役所の西あたり。 大通りから少し入った先ですが、大きくてユニークな外観の建物なので見つけるのはそう難しくないはず。 1階部分が駐車スペースなので、そのまま車で... -
【開店】あの話題のパン屋が宮崎空港近くに移転オープン-Ichi pain (イチパン)/宮崎市
大好きなパン屋さんが、宮崎市中村東から宮崎市田吉に移転オープンしたという情報を聞きつけたので、やってきました。 その名も「Ichi Pain(イチパン)」! 場所は、宮崎空港の飛行機の離発着がよく見える公園のすぐそばです。 緑の外観が目印!Ichi ... -
【開店】絶品チキン南蛮とこだわりのコーヒーのお洒落カフェ - fururi/東京・祐天寺
どもー、東京在住ライターのシロでーす(ΦωΦ) 超ひさしぶりの記事です(汗) 今回は宮崎県延岡市出身のオーナーが素敵なカフェをオープンしたとの噂を聞きつけ「fururi」さんにお邪魔してきました。 東急東横線 祐天寺駅から3分程歩くと素敵なお店が見えて... -
宮崎の冬の風物詩・大根やぐらの干し大根で寒漬けづくり体験
フードアナリスト兼料理研究家のDiceです。 厳しい寒さに震えながら、家で焼酎のお湯割りをちびちびと飲んでいた時、Facebookのタイムラインに、 「宮崎の冬の風物詩だいこんやぐらを訪問して、寒漬け(はりはり漬け)を一緒に作りませんか?」 という情報が... -
【速報】宮崎市の人気ベーカリー、フーデリー内で新店オープン-ブルソ・ボナール
パン好きの宮崎人にとっても朗報! 宮崎市丸山町の人気ベーカリー「ブルソ・ボナール」が、1月19日(金)に新店舗をオープンされました。 宮崎市神宮→清武→丸山町と移転を重ねながら、もうすぐ14周年を迎えるブルソ・ボナール。 今回は丸山町の店舗はその... -
コンビニ×新聞社=大人のほろ苦スイーツ「きゅんとカフェモンブラン」
ビターな甘さが好きな、たまにスイーツ男子のDiceです。 全国共通の定番商品だけではなく、地元産の素材を使った商品や地元企業などとのコラボ商品で、いつも私たちを楽しませてくれる、南九州ファミリーマート。 そのファミマの店舗で、宮崎産の須木栗を... -
お待たせ!「完熟きんかん たまたま」2018年シーズン・スタート!!
お歳暮を贈るのをペンディングして、完熟きんかんの出荷シーズンを心待ちにしていたDiceです。 その心待ちにしていた、2018年産「完熟きんかん たまたま」の出荷が、いよいよ1月15日(月)に解禁になりました。 厳しい寒さが続く今年の冬ですが、ひなたカラ... -
【開店】2種類のEMO牛ハンバーガーに驚愕!! - 「有田さんちのお肉やさん」/西都市
最近、お肉の美味しさを赤身に感じるあんDoです。 みなさんご存知の通り、全国和牛能力共進会で内閣総理大臣賞3大会連続の受賞となった宮崎牛。 その中でも、宮崎県の真ん中に位置する西都市は、西都牛、都萬牛、齋藤牛、EMO牛(有田牛)と美味しいお肉の宝...