宮崎県のグルメ– category –
-
【開店】住宅街の中の普段使いのとんかつ店 - とんかつ六郎 / 宮崎市
最後の晩餐なるものが訪れるのであれば、とんかつをリクエストしたいと思っているDiceです。 宮崎市大塚町に、なかなか良いとんかつ屋さんができたという噂を耳にしていたのですが、なかなか訪問する機会がないまま数ヶ月経ってしまいました。 しかし先日... -
夏休みのお出かけに困ったらホケダケ。見る!創る!食べる!遊ぶ!のフルコンボをご紹介
さぁ、夏休みも中盤。 今日はお休み、子どもと一緒にどこ行こう? そんな悩みもつきない旅行は、いつも行き当たりばったりで失敗しちゃうやのび〜です。 連休じゃないから日帰りで…でもガッツリ楽しみたい! さて、私と同じような悩みを抱える方もい... -
【開店】まちなかの隠れ家的ワインバー - WONDER3 by THREE / 宮崎市
赤ワイン好きで、特にフランス産や南アフリカ産をよく飲んでいるさこっちです。 美味しいワインを求めて夜の街を徘徊していたら、ハイカラ通りにステキなお店がオープンしているのをみつけました。 若草通とハイカラ通りの角にあるクレープ屋さん「EVERY」... -
【閉店】ニシタチからシメの人気ラーメン店が郊外へ移転 ー ちどり食堂
飲んだシメにはラーメンを食べることが多いDiceです。最近めっきり機会は減ってますけど。 本日、久しぶりにランチを食べるのにニシタチ界隈を徘徊していたら、飲んだ後のシメのラーメン店としてファンの多い「ちどり食堂」の入口の横に、何やら張り紙がし... -
【速報】高級食パン専門店「嵜本」のカフェが今秋誕生!!
皆様、お久しぶりのあけ村です。 イオンモール宮崎の北西角から県道11号線(宮崎島之内線)を挟んで反対側。 かつて「100満ボルト 宮崎東店」だった所が、いつの間にやら「ディスカウントドラッグ コスモス 新別府店」になっていたのですが、その前の広い駐... -
【開店】昼呑みできる海鮮酒場が若草通に誕生!! - 立ち呑み 海王 / 宮崎市
仕事休みの日は、昼から呑みたい!!!と常に思ってるさこっちです。 昼呑みメンバー募集中(ただし酒は飲んでも呑まれるな)。 さてさて、なんと、若草通に昼から飲める立ち飲み屋さんができたという噂を聞きつけたので、早速行ってきましたよ。 お店の名前は... -
【開店】癒やしがコンセプトの可愛く映えるお店が誕生 ー HIRURIN / 宮崎市
気づけば週に3度はタピオカドリンク飲んでるさこっちです。 さて先日、南宮崎駅近く、宮交シティ北側にあるチーズハットグとタピオカドリンクのお店「caroona」をご紹介しましたが、今度は宮崎市役所近くに面白いお店がオープンしました!! タピオカドリン... -
「チキン南蛮プレッツェル」って実際どうなの!?
昔、東京にあるアンテナショップで、宮崎の物産を売っていた経験もあるDiceです。 宮崎に戻って、お土産のお菓子を持って出張するような機会もめっきり減ったので、お土産に対するアンテナ感度がだいぶ下がっているなと感じてます。 そんな中、仕事帰りに... -
【開店】2人の匠による宮崎牛とワインの至高のマリアージュ ー 牛肉論。/ 宮崎市
nice to meat you too!! 美味しい「お肉」に目がないさこっちです。 7月15日(月)に、ニシタチにオープンしたばかりの「牛肉論。」をご紹介します。 場所は、一番街の西詰めから中央通りを南に向かってすぐの右側に建つ第10吉野ビル。 Dining & Bar CHANTI... -
3年連続発売の『アサヒもぎたて 期間限定 宮崎産日向夏』
日向夏果汁製品ハンター、Diceです。 昨年もこの時期に『アサヒもぎたて 期間限定 宮崎産日向夏』の発売についてお伝えしているのですが、今年も7月2日にアサヒビール株式会社から全国発売となりました。 仕事帰りに立ち寄ったスーパーで山積みになってい...