Dice– Author –
-
宮崎県の話題
日向夏入り野菜ジュースのポテンシャルに驚き!! - KAGOME「野菜生活100 日向夏ミックス」
単身自炊生活なので、バランスの取れた食生活には気を使っているDiceです。 突然ですが、皆さん、野菜食べてますか? 健康のために1日に野菜を350g以上摂ることが推奨されていますが、平成28年国民健康・栄養調査によると、宮崎県民の野菜摂取量は男性が292... -
新富町
寂しかった商店街に人々が交流できるカフェを創りたい! -KOYU CAFE / 新富町
このテゲツー!の創始者のひとりで、今は地域プロデューサーとして全国各地で引っ張りだこで、新富町を拠点とする「一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(こゆ財団)」の代表も務める齊藤潤一さんから、偶然乗り合わせた列車の中で、 「Diceさん、今度新富に... -
宮崎県の話題
今年も全品食べ比べました!! - ご当地グルメコンテスト2018 in まつり宮崎
そろそろ料理研究家を名乗ろうかと野心満々のフードアナリスト、Diceです。 毎年8月、「まつり宮崎」に合わせてアサヒビールプレゼンツで開催されている「ご当地グルメコンテスト」。 県内26市町村がご当地食材を使った渾身の一品で競うこのコンテスト、テ... -
宮崎県あるある
霧島酒造が6年連続トップ! - 焼酎メーカー売上高ランキング2017
酒を飲むなら断然、蒸留酒派のDiceです。乾杯の後は、宮崎の焼酎をロックでいただくことが多いです。 さて、(株)帝国データバンク福岡支店が8月13日に「特別企画:焼酎メーカー売上高ランキング(2017年)」と題するレポートを発表しました。 同支店では、売... -
高鍋町
きゃべつ畑のひまわり祭り、今年がセミファイナル!! - 高鍋町染ヶ丘
画像提供:永友飛鳥 一昨年、昨年と、日本一のひまわり畑を見るために、真夏のロングライドにチャレンジしてきたDiceです。 2010(平成22)年の口蹄疫の後に、高鍋町染ヶ岡地区の若手農業者が中心となって始められた「きゃべつ畑のひまわり祭り」(主催:染ヶ... -
宮崎県の話題
またまた日向夏フレーバーの缶酎ハイだ! 『アサヒもぎたて 期間限定 宮崎産日向夏』
画像出典:アサヒビール株式会社ニュースリリース 日向夏果汁入りのアルコール飲料を追いかけ続けている、Diceです。 6月に、サントリーの「サントリーチューハイ『-196℃』〈夏の日向夏〉」の再発売をお伝えしたところですが、今度は、昨年12月に期間限定... -
宮崎市
【開店】若者の起業や挑戦を応援するための会員制バー - Tours Bar / 宮崎市
2018(平成30)年7月3日(火)、宮崎市一番街にあるビルの3階に、宮崎にはこれまで無かったコンセプトのバーがグランドオープンしました。 店名は、「Tours Bar」(ツアーズ・バー)と言います。 場所は、一番街の東側入り口から入ってすぐの左側、以前、開店を... -
宮崎市
激坂を上った海を望む丘に、宮崎の俳句史に残る句碑があった!! - 神尾季羊句碑/宮崎市
老いてからボケ防止に短歌を習い始めた母を尊敬する、Diceです。 あまり知られていませんが、宮崎は、俳句や短歌、詩の文化が脈々と受け継がれていて、奥深くも豊穣な世界が広がっているのです。 ところで、国道220号線を日南市に向けて南下する途中、宮崎... -
宮崎市
マッスル好きに朗報! 青島海水浴場に青空トレーニングジム出現!!-青島マッスルビーチ
目指すは細マッチョ、Diceです。 週末ロングライドの帰りに野島河川プールに寄った後、海岸線を走ろうと青島ビーチに回ったところ、「渚の交番」の隣のウッドデッキに、ウエイトトレーニング用のマシンやギアが並べられた、青空ジムが出現していました。 ... -
宮崎市
暑い夏には川遊び! - 野島河川プール本日オープン/宮崎市
時々サイクリスト、Diceです。 梅雨も明けて、宮崎に夏がやってきました! 暑いんですが、なかなか巡ってこない週末ロングライドには絶好の日なので、愛車を駆って220号線を南下し、いるか岬の近くまで足を伸ばすことにしました。 その途中、野島近くの野島...