Dice– Author –
-
「妻湯」のサウナはエンドレスリピートするほど気持ち良い
4月から西都市への企業誘致をお手伝いしているDiceです。先日も、東京のIT企業のメンバーが西都市にワーケーション体験に来られたのでアテンドしてきたのですが、その体験プログラムの一環で利用した「妻湯」があまりにも気持ち良かったので、皆さんにご紹... -
エバンジェリストが巡る東京冷や汁 Vol.3-たもいやんせ渋谷店
皆様こんにちは。冷や汁エバンジェリストDiceです。東京冷や汁巡りの第3回目は、渋谷エリアに戻って、京王井の頭線神泉駅から徒歩4分ほど、JR渋谷駅から道玄坂方面に出て徒歩15分ほど、旧山手通りから路地を少し入ったビルの1階にある「たもいやんせ 渋谷... -
全量芋仕込み焼酎「一刻者」のふるさとは高鍋の黒壁蔵
画像提供:宝酒造株式会社 日本酒「松竹梅」から焼酎、チューハイ、梅酒、紹興酒、洋酒、料理酒などアルコール飲料を幅広く製造・販売する宝酒造株式会社(本社:京都市)から、同社の本格芋焼酎「一刻者(いっこもん)」のPR発表会を高鍋町にある黒壁蔵で... -
エバンジェリストが巡る東京冷や汁 Vol.2-宮崎風土くわんね
皆様こんにちは。冷や汁エバンジェリストDiceです。東京冷や汁巡りの第2回目、どこにするか悩みましたが、新宿南口にある「宮崎風土くわんね」をご紹介しましょう。新宿サザンテラスで1998年から営業する宮崎県のアンテナショップ「新宿みやざき館KONNE」... -
エバンジェリストが巡る東京冷や汁 Vol.1-魚山亭渋谷店
皆様こんにちは。世界初の冷や汁の専門書を出して、冷や汁エバンジェリストとしても活動しているDiceです。折角、冷や汁の本も出したので、東京で食べられる冷や汁をレポートしていきたいと思います。 記念すべき第1回目は、渋谷にある「魚山亭 渋谷店」で... -
会えるのも8月28日まで!等身大のアローラナッシー
仕事と冷や汁イベント開催のために宮崎に出張していたDiceです。東京に戻るために借りていたレンタカーを返して宮崎ブーゲンビリア空港に到着したら、中央のオアシス広場にいました!「宮崎だいすきポケモン」に任命されている、アローラナッシー。噂には... -
世界初!冷や汁の専門書が出版されました
皆様、大変ご無沙汰しております。東京から、Diceです。先日、サイトをリニューアルしてから最初の投稿になりますので、ちょっとだけこれまでの経緯に触れておきますと、これまでテゲツー!を運用していたサーバーに負荷がかかり過ぎていて不具合があった... -
西都市でコワーキング体験してきました / tomosite
皆さん、大変ご無沙汰しております。2020年3月に宮崎を離れ、拠点を東京に移したDiceです。 4月から西都市の企業誘致に関わることになり、先日久しぶりに西都市に出張してきたのですが、その誘致の拠点となる施設「tomosite」が、なかなかイケてる施設だっ... -
コロナが与えた影響を可視化するアンケートにご協力を!
皆様、ご無沙汰しております。4月から新宿で働く千葉県民になったDiceです。 新しい職場に着任早々、新型コロナウィルスの影響で休業を余儀なくされ、いろいろと大変でしたが、2ヶ月経って、ようやく出口が見えてきた感じがです。 さて、そんな私のところ... -
JR宮崎駅の北側で立体駐車場の新設スタート!!
7年間の単身赴任を終えて、3月末には宮崎を離れる予定のDiceです。 先日、宮崎駅の北側エリアを歩いていたら、「三進パーク宮崎駅西口」という立体駐車場の北側のちょっとした公園風になっていた広場に重機が入って、何かの工事が始まっていました。 周囲...