福山雅治が結婚した・・・・ショック・・・
いえ、こんにちは、シュガーです。
地方創生ブームですね
地方創生セミナーとかどこそこで開催されていますよね
なんか、アレ苦手なんですよね、、、
というか嫌いなんです。
私が地方創生系のセミナーが嫌いな3つの理由
まぁお話をさせていただく機会はすごく刺激になってありがたいのですが(地方のリアルを引くくらい語ります)
問題は参加者として聞く時ですよ。
1-話聞いただけで、地方は良くならない
どこそこで、開かれますよね、地方創生セミナー
「地方にはストーリーが大事なんですよ!」
「田舎の良いところ沢山あるじゃないですか!」
「KPIの設定がががががが」
ああ、お腹一杯です。
吐きそうです。
どこぞのコンサルの話を聞くだけで、地方がよくなればいいけど
ありえません。
しかも耳障りがいいからすぐ忘れるw
それと種火くらいの勇気をもらえるぐらいです
しかもすぐ消える
2-させた気にする魔法が怖い
地方創生セミナーってアレと似てます
学生時代の参考書です
なにが似てるって
「中身を吟味しないと理解が無くて身を結ばない」所
参考書買ってだけでなんか勉強した気になった事ないですか?
中身をしっかり自分で噛み砕いて理解してなくて、応用が効かなかった事ないですか?
地方創生セミナーも一緒です
中身をしっかり自分で噛み砕いて理解しないと意味無いです
そして行動に移す
「行動に移す」←ココ大事です
テストに出してもいいくらい。
3-セミナーに参加して話を聞くくらいなら、取材して記事書く時間に充てたい
そんな地方創生セミナーに参加するくらいなら、自分で取材して、宮崎の今を伝える事に注力したほうが、楽しいし、世の宮崎ファンの為になっていると思います。
要はあれです、話聞いてうずうずするよりか
行動した方がいいよという話です
ワークショップとかでいい意見でるのに、勿体無いですよね
それが実現した世界は素晴らしいのに、素敵なのに
いやー勿体無い!!
結局、飲み会で日頃の鬱憤晴らしをして、日常にもどるんですよね・・・
たしかに話にこなれたコンサルとかの話って若干面白いな-とか思うんです
そして、ちょっとだけ勇気をもらえるんです。
でもですよね
例えばその後の懇親会
その熱くなったハートをぶつけあうんです!
熱量が上がるんです!
たまには喧嘩に発展することも、いいことですよね。
熱量が高い証拠です
でも、終わって次の日・・・どうなってますか?
普通に日常送ってません?
そんな経験ありません?
あー自分の耳が痛いww
といっても私も宮崎ワケモン会議という地方創生合宿みたいな事やっております
けど手前味噌で恐縮ですが、参加者が自分でプロジェクト作って動かしてたり、日本中の若者とつながって今までどおりではない友達の輪を作って行動してます
見てるだけでワクワクするんですよ
いいですよね!熱量を行動に変える人は輝いています!
今日は結局は自分から動かないと世界は動かないというお話でしたー
清聴ありがとうございました
ではでは