-
『お魚パスポート』を試してみた@日向灘 潮騒バル
夕食のおかずには魚が嬉しいお年頃のDiceです。 先日、『お魚パスポート』の刊行についてお伝えしましたが、現物が手に入ったので、早速、その実力のほどを確かめに行って参りました。 訪れたのは、『お魚パスポート』の一番最初に登場する「日向灘 潮騒バ... -
【防災ガール】田中美咲さんにきいた!おすすめ防災グッズ
今日は、防災ガールの田中美咲さんが宮崎にやってきた〜♪ 「私たちは、10年後の社会を変えるためにやってる!」と力強く語ってくれた田中美咲さんが、かっこよくて惚れ惚れしました。 そうそう。対処療法ではなく、予防をする活動って、ほんっと大事。 防... -
[編集女子が”私らしく生きるため”の作戦会議]開催されました!
先日、灯台もと暮らしさんの「編集女子が"私らしく生きるため”のローカルメディアコンテンツ作戦会議」が開催され、テゲツー!会長 長友まさ美も参戦せていただきました。 とにかく女性の熱がすごかった! 熱心に頷きながら聴いてくれたので、本音トークを... -
全国版「行ってよかった道の駅ランキング2015」宮崎県からは2つがランクイン!
トリップアバイザーが旅行者の口コミから集計した「行ってよかった道の駅ランキング2015」。全国にある道の駅から、行ってよかった道の駅トップ20が発表されました。宮崎県からはあそことあそこがランクイン! ( ´ ▽ ` )ノ 第1位は青森県の「道の駅 いなかだ... -
大人デートにおすすめ!「季肴ひらり」-和食/宮崎市
大人デートといったら、和食でしょ。 ついでに、個室で落ち着いたところがいいでしょ。 なんなら、日本酒の品揃えが豊富だったら最高でしょ! てな、アラサー女子にとって、最高のお店をご紹介します。 接待にも使える!地元&県外の人にも人気な「季肴ひら... -
宮崎県のカレー専用醤油「みやこん醤油」が第1位! こんなのあるんだ大賞2015
お取り寄せサイト「47CLUB (よんななクラブ)」が開催している「こんなのあるんだ大賞2015」。( 詳しくはこちらこんなのあるんだ! 全国の地方新聞社が選ぶ「ご当地お取り寄せ商品大賞」 宮崎県からはあの商品がエントリー! ) 九州・沖縄ブロックの予選で宮... -
【寄稿】出会うと笑顔になれる「じゃんけんマン」って知っちょる?
この記事の寄稿者:さかぽん こどもの国で出会った「じゃんけんマン」。 “え?じゃんけんマンって何〜?!” 思わず突撃取材(((((((((((っ・ω・)っ じゃんけんポンっ! 負けると、落書きをしてくれます。 勝ったけれど、オマケで落書きしてもらいました。 ... -
羽田空港に行く前に行く所あるんじゃない?宮崎への移住はスペシャリストに聞こう!
こんにちは、シュガーです 以前、宮崎への移住の窓口が有楽町に開設のエントリでお伝えしましたとおり ココ有楽町の東京交通会館にある「宮崎ひなた暮らしUIJターンセンター」には宮崎への移住の相談に多くの方が訪れています 不安を消すには現状を知るこ... -
【プロヴァンスの風が再び?】宮崎ブーゲンビリア空港がアレみたいだと話題に
参照元:宮崎ブーゲンビリア空港公式 こんにちは、シュガーです 皆さん、由々しき事態です 我らが宮崎空港・・・「宮崎ブーゲンビリア空港」がラブホっぽいと話題になっております・・・ ネット民にdisられてる!?「宮崎ブーゲンビリア空港」 そもそもは... -
宮崎線就航記念で販売が開始されたピーチの機内食がなんかすごい
8月28日に大阪−宮崎に就航したピーチ。宮崎線就航を記念してリニューアルされた機内食メニューが気になる! ( ´ ▽ ` )ノ 9月1日から販売開始!ピーチの機内食は宮崎県のご当地グルメ一色 宮崎県のご当地グルメとして全国的に知られている!? 「チキン南蛮」「...