宮崎県の観光– category –
-
マッ○よ、これが宮崎の「チキン南蛮バーガー」だ!!
先月も東京のハンバーガーブロガーと県内を旅してたDiceです。 某大手ハンバーガーチェーンが、8月に期間限定で投入したエリア限定ハンバーガーのひとつに、「チキン南蛮バーガー」がありましたが、皆さん召し上がられたでしょうか? SNSをウォッチしている... -
期間限定!都井岬で楽しめる周遊型謎解きゲーム「消えた野生馬の救出」-串間市
宮崎県の最南端にある都井岬。 日本唯一の野生馬が生息する地域として、全国でも有名な場所です。 ここで、期間限定でLINEをつかった周遊型謎解きゲームが楽しめるときいて、リリース会見にやってきました。 9/1スタート!ここでしか楽しめない謎解きゲー... -
へべすに賭ける男の育てるオーガニックへべす-成合へべす園/日向市
うだるような暑さ、焦げちゃうくらい強い太陽の光が燦々と降り注ぐ宮崎の夏。 宮崎にUターンして3年、へべすが大好きな工藤有紀です。 暑い夏には、爽やかなへべすでしょ!ということで、日向市塩見にある「成合へべす園」にお邪魔してまいりました。 園長... -
きゃべつ畑のひまわり祭り、今年がセミファイナル!! - 高鍋町染ヶ丘
画像提供:永友飛鳥 一昨年、昨年と、日本一のひまわり畑を見るために、真夏のロングライドにチャレンジしてきたDiceです。 2010(平成22)年の口蹄疫の後に、高鍋町染ヶ岡地区の若手農業者が中心となって始められた「きゃべつ畑のひまわり祭り」(主催:染ヶ... -
島浦直送の新鮮魚介と漁師のストーリーに舌鼓!一夜限りのビアホール
5月のライチにつづいて、初夏にピッタリなイベントのお誘いをまたまたいただき、ラディッシュセブンへ行ってきましたー。 島浦の漁師と一緒に食べる×学ぶ×語る 今回は、延岡市・島浦が仕掛ける初夏の新鮮魚介×ビアホール。 島浦は900人ほどの小さな離島で... -
激坂を上った海を望む丘に、宮崎の俳句史に残る句碑があった!! - 神尾季羊句碑/宮崎市
老いてからボケ防止に短歌を習い始めた母を尊敬する、Diceです。 あまり知られていませんが、宮崎は、俳句や短歌、詩の文化が脈々と受け継がれていて、奥深くも豊穣な世界が広がっているのです。 ところで、国道220号線を日南市に向けて南下する途中、宮崎... -
マッスル好きに朗報! 青島海水浴場に青空トレーニングジム出現!!-青島マッスルビーチ
目指すは細マッチョ、Diceです。 週末ロングライドの帰りに野島河川プールに寄った後、海岸線を走ろうと青島ビーチに回ったところ、「渚の交番」の隣のウッドデッキに、ウエイトトレーニング用のマシンやギアが並べられた、青空ジムが出現していました。 ... -
暑い夏には川遊び! - 野島河川プール本日オープン/宮崎市
時々サイクリスト、Diceです。 梅雨も明けて、宮崎に夏がやってきました! 暑いんですが、なかなか巡ってこない週末ロングライドには絶好の日なので、愛車を駆って220号線を南下し、いるか岬の近くまで足を伸ばすことにしました。 その途中、野島近くの野島... -
この夏、ボンベルタ地下にフォトジェニックな宮崎を集めた空間誕生
ラーメンとキムチチャーハンを食べながら、そろそろ夏に向けて身体を引き締めなければと意気込んでいる、さこっちです(もう遅い)。 さて、暑い暑い宮崎の夏がやってきますね。 外気温は35℃を越える日もある宮崎ですが、やっぱり重宝するのがデパートのひん... -
宮崎ブーゲンビリア空港2階が更に改装中 ー 7月20日リニューアルオープン!!
千葉県浦安市から単身赴任中のDiceです。 4月に、宮崎ブーゲンビリア空港のお土産売り場がリニューアルしたことをお伝えしたのですが、先日、1ヶ月余りぶりに空港まで行ってみると、「元祖おび天本舗」と「スモークエース」が移動してきていた2階中央南側...