宮崎県の観光– category –
-
【開店】宮崎完熟マンゴー料理の専門店!その名も「MANGO STAR」/ 宮崎市
最近真剣にダイエットに取り組んでいる最中の竹下のもとに、なんとも魅惑的なお店の開店情報が。 「ダイエットは明日から~♪」と、早速出かけてまいりました! 宮崎市中心市街地、一番街にあるセキモトカメリアビル(1階がマッサージ屋さん)の2階に3月4日に... -
UMKがドラマ制作⁉︎宮崎が舞台の「ひまわりっ」記者会見に潜入!
みなさん、もうご存知ですか? 宮崎出身の人気漫画家・東村アキコ先生の作品が、まさかの、UMKでドラマ化するんだってー! えっ、UMKってあの、テレビ宮崎でしょ?いやいや、UMKはドラマなんて作らないでしょ〜。 って、これがマジなんです。本当。 【タイ... -
栄養士とスポーツ食のプロがメニューを監修-スポーツランド宮崎!応援フェア
こないだ久しぶりにバレーボールの試合に出場したら、たった3セットなのに足が出なくて衰えを痛感したDiceです。 ちゃんとスポーツできる身体を維持しなきゃなと思いながらニシタチを歩いていたら、みやざき晴海やあっぱれ食堂、みやざき晴夜などコンフォ... -
2月9日(日) 港の駅めいつ15周年創業祭!!
両親のルーツが日南市南郷町で、目井津の海に思い入れの深いDiceです。 さて、その目井津漁港にあり、新鮮で安価な魚を求めるお客さんで連日賑わっている「港の駅めいつ」ですが、今度の日曜日(2020年2月9日)に、「15周年創業祭」が開催されます。 ... -
日向市のサーフタウンPR動画第4弾!今度の主役はおばあちゃん!?
昔はスキューバダイビングをやっていたので潜るのは得意なんですが、なかなか波に乗れないDiceです。 さて、サーフィンをとっかかりに、地域の魅力を発信する「ヒュー!日向」というプロモーションを積極展開中の日向市。 おたくの青年がリアルサーファー... -
2020年球春スタート!JR南郷駅は「ライオンズ南郷駅」に!!
両親の出身地・日南市南郷町が第二の故郷のDiceです。 小学生の頃、学校が休みになるたびにJR日南線に一人で乗り込んで南郷駅まで旅していたのですが、その南郷駅に久しぶりに降り立ったところ、この地でキャンプを張る埼玉西武ライオンズのチームカラーで... -
宮崎をアボカドの一大生産地に!!-横山果樹園の挑戦
アボカドは、刺身の切り落としと合わせてポキ風にするのが好きな、孤独の料理人Diceです。 そんな私に、宮崎産のアボカドのお披露目会があるので来ませんか?というお誘いがあったので、カメラ片手に出かけてきました。 会場は、宮崎市一ツ葉にある「みやざ... -
祝10周年!JR九州「特急 海幸山幸」の感謝記念キャンペーンはテンコ盛り!
「人生は旅と酒」 どうも、竹下です。 宮崎に住んでいると車での移動が多いですが、単なる「移動」ではなく「旅」を楽しむなら、列車の旅ってやっぱり特別。 と、いうことで今回、2019年10月10日に運行10周年を迎えるJR九州の人気観光列車 特急 「海幸山... -
「ひなたカード」を使って、とことんお得に!日向へプチトリップ
先日GETした、使うたびに宮崎が元気になる「ひなたカード」。 みなさんは、もう手に入れたかな? 8/19(月)〜9/30(月)は、総額50000ポイントがプレゼントされる「サマーW キャンペーン」が実施中! いつもに増して、お得な特典がたくさんあるときいて、... -
いよいよファイナル!きゃべつ畑のひまわり祭り-高鍋町染ヶ丘
画像提供:あんDo ひまわりウォッチャー、Diceです。 2010(平成22)年の口蹄疫の後に、高鍋町染ヶ岡地区の若手農業者が中心となって始められた「きゃべつ畑のひまわり祭り」(主催:染ヶ岡地区環境保全協議会)。 今では8月のお盆の時期の土日に合わせて、80h...