宮崎県の観光– category –
-
【連休に行きたい】えびの高原とか、小林とか、温泉とかオススメスポット5つ【まとめ】-宮崎/ドライブ
こんにちは、シュガーです 明日から大型連休ですね とっても嬉しいのですが、大型過ぎてどこに行こうか迷っている人もいるんではないでしょうか 大型連休にピッタリのドライブコースをオススメしますので よかったら参考にしてください 連休に行きたい宮崎... -
9月19日から運行開始! 観光に便利な高千穂回遊バスは600円で1日乗り放題
宮崎県有数の観光地・高千穂町。9月19日から高千穂をめぐる回遊バスの運行が始まります。( ´ ▽ ` )ノ 1日4往復! 高千穂の名所をめぐる回遊バス 写真:道の駅 高千穂 福岡、宮崎、熊本からの高速(特急)バスダイヤに接続し、1日4往復の便がある高千穂回遊... -
発注ミスか!?ファミマにおぐらのちゃんぽんが山積みされている件-ファミマ
こんにちはシュガーです ファミマ・・・今日のファミマわろた くそわろた 私ファミマをこよなく愛するイチ高千穂町民なんですが、 今日の高千穂のファミマはワロタ状態でした おぐらのちゃんぽんがカップ麺にまたなったって 宮崎名r... -
いやぁ・・・思った以上にアレだった、あの岩−小林/陰陽石
こんにちは、シュガーです ついにやって来てしまいました・・・ この小林の移住PR動画の中で出てくるあの岩です 1分15秒くらから登場します、あの岩です はい、どうみてもち◯こです。本当にありがとうございます。 そうあの岩とは、この岩 陰陽石です ... -
【勝美館】食べ終わりたくないよぉ!!と願うほど旨いうな丼に出会った-小林/うなぎ
こんにちは、シュガーです みなさん、すき家好きですか 私牛丼店ですき家が一番すきや・・・ ぷぷ そうなんです、すき家が一番好きで、その中でも「ねぎ玉牛丼」「うな丼」が結構好きです! でもねそんなチンケなものじゃなねぇ、、あの時起ったことをあり... -
小林で突如現れた謎の石像たち!果たしてシュガーの運命は!-小林/ランチ
「その日 人類は思い出した ヤツらに支配されていた恐怖を… 鳥籠の中に囚われていた屈辱を……」 うわわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ ハッ! こんにちは、シュガーです 本日は、小林市に進撃しています 最近、... -
シルバーウィークに宮崎旅行!秋サーフィンで気をつけることは?
参照元:みやざき観光情報 旬ナビ 最適な条件がそろう9月~11月。9月は、海水浴の規制もなくなり、海水温も夏の間に温められ上昇しています。また、台風や温帯低気圧の影響で波が上がります。シルバーウィークにサーフトリップを予定している人もいる... -
すべての自然が織り成す宮崎県の大ファンになりました![寄稿]
この記事の寄稿者:鈴木智子さん 最先端な情報と古典、両極端な二つの時代を見つめたマーケティングに努める。日本と海外、主に日本の良いところを見つけ情報を共有する。 日本史は弱いが、芸術や文学を愛する。東日本大震災の復興支援に力を注ぐ。 故藤巻... -
知れば行ってみたくなる! 景観だけではない「ジオパーク」が素敵
新たに3地域が認定された日本のジオパーク。ただの公園ではない「ジオパーク」についてまとめてみました。 今年認定された新ジオパーク3つ 画像出典:Go Mishima 三島村・鬼界カルデラパーク 2015年9月、日本ジオパークとして新たに認定されのは、山口県の... -
全国版「行ってよかった道の駅ランキング2015」宮崎県からは2つがランクイン!
トリップアバイザーが旅行者の口コミから集計した「行ってよかった道の駅ランキング2015」。全国にある道の駅から、行ってよかった道の駅トップ20が発表されました。宮崎県からはあそことあそこがランクイン! ( ´ ▽ ` )ノ 第1位は青森県の「道の駅 いなかだ...