宮崎県の場所– category –
-
宮崎市
宮崎産アボカドを発見!5年かけて栽培に成功-横山果樹園
寄稿者:吉瀬晋司さん宮崎の良さを、たくさんの人に知ってほしいと願う公務員。 宮崎が大好きです! 宮崎ブーゲンビリア空港で、宮崎産「アボカド」を発見しました!(◎_◎;) スーパーで見かけるのとは形が違う。。。 なんでも日本に輸入されてない品種で、... -
宮崎県の場所
【開店】速報!橘通西3丁目にファミマができるぞ
取材先に行くために、橘通の3丁目バス停付近を歩いていたら、何やら宮崎銀行橘通支店で工事をやっているではありませんか。 何か模様替えでもするのかなとよく見てみたら、な、なんと、入口の上に「Family Mart」のロゴとカラーリングが! これまで、ATMと... -
宮崎市
新しい写真の形![ホワイトボックス]で想いを残すなんていかが?
先日、東京でプロフィール撮影をしたんだけれど、もうね、それはそれは機械的で。。 できあがりが、なんか売れない演歌歌手っぽかった!涙 もっと自分らしいプロフィール写真にしたいなーーって思っていたところ、なんとも面白い新しい写真の形があるって... -
椎葉村
宮崎県椎葉村「豆腐の盛田屋」の新CMに登場する顔面卓球少女がすごい
宮崎県椎葉村にあるお豆腐屋さん「豆腐の盛田屋」。雑誌やテレビなどにも取り上げられ豆乳でつくった自然派スキンケア商品は今や全国的に有名。そんな盛田屋の新CMがすごい。♪( ´▽`) 椎葉村の湧き水でつくられるスキンケア商品 豆腐の盛田屋さんでつくら... -
宮崎県の場所
宮崎市には、680年もの歴史を持つ城があった!
宮崎県内でお城と言えば、日南市の飫肥城、延岡市の延岡城(縣城)、高鍋町の高鍋城(舞鶴城)、宮崎市佐土原町の佐土原城(松鶴城)など、今も城郭の残る城址を思い浮かべる方が多いのではないかと思います。 それに比して合併前の旧宮崎市は天領で、城などなか... -
高千穂町
わざわざ朝食を食べるために泊まる価値あり![高千穂ユースホステル]
おはようございます! 今年、高千穂に泊まった日数を数えたら、ゆうに20日を越えていて、自分でもびっくりした長友まさ美です。 高千穂の高級旅館から、ビジネスホテル、民宿と、いろーんなところに泊まっているのですが、 この朝ごはんが食べたくて、そし... -
高鍋町
51年前に創業!南九州初の自家焙煎をはじめた老舗喫茶店-エルザ/高鍋
カフェも大好きなんだけれど、レトロな喫茶店もたまらなく愛している長友まさ美です。 いやー、驚きました! 1964年(昭和39年)に創業した老舗喫茶店にいってきたのですが、、 もうここだけ時間の流れがゆったりしていました。 OPENして51年めに突入!珈... -
宮崎県の場所
【中毒性有り】はみ出すごぼ天。うどん好きには必ず行って欲しい西都、満所茶屋
こんにちは、高千穂シュガーです 拝啓、宮崎のうどん好きの皆様、 西都市のうどんの名店「満所茶屋」はご存知でしょうか? いやもう、ごぼう天うどんが名物なんですけど、 ごぼう天の歴史変えるよこれ はみ出すごぼ天、明らかに食べきれないぞこれ 耳恋で... -
宮崎市
【開店】今夏、青島で話題をさらったあのお店が再び![BONDI CAFE Aoshima Beach Garden]
2015年の宮崎の夏をふりかえったら、やっぱり「青島ビーチパーク」ははずせない。 人気すぎて、8月末までのOPENが9月末まで延長されて、たくさんの人で青島が賑わったのも記憶に新しいよね。 その中でも、大人気だった、あのお店がーーーーーー!!! 青... -
宮崎市
本場!NYの味が楽しめる!アメリカンスイーツ[Sanseido Sweets]
知る人ぞ知る人気店。 本場のアメリカンスイーツをいただけるお店があるよ〜!^^ 場所は、ひまわり荘の近くだよー こんな大きな扉が目印。 看板もかわいい! Sanseido Sweetsというお店です!^^ あれ。 一歩、足を踏み入れると、そこは和の空間! もと...