宮崎市– category –
-
カリーノでランチは選択肢いっぱい!パンの気分の日は、「ASCENTE CAFE」
パンが2つに、スープとコーヒー。 これで、なんと340円!やすっ!!! さくっと、手軽にランチしたいときにはおすすめだよーー! カリーノ地下「ASCENTE CAFE」でお手軽ランチ!美味しそうなパンがずらり 白を基調としたすっきりとした店内。 美味しそうな... -
【速報】「BROWN DROP」から「6zi」に名前が変わったってよ
宮崎てげてげ通信編集部のたまり場になっているコーヒーショップ「BROWN DROP」の名前が、変わっていました! 新しい名前は、「6zi」! なんどその名前にしたの?? 気になって、オーナーのカズマさんに直撃してきた! 「6zi」に店名を変えた理由は?どう... -
【開店】八三壱:野菜の本当の美味さを伝えたい!
2014年12月10日(水)、宮崎市高松町に生産者による野菜のためのレストラン「Farmhouse Kitchen Hachisanichi 八三壱」がオープンしたので、正式オープン前日にお話を伺いに行ってきました。 野菜の新たな価値創造を目指すプロジェクト 「八三壱」の... -
やっぱりロケットではなかった!平和の塔の内部はこうなっている。
旧宮崎市の北部、標高60mほどの丘陵地帯にある平和台公園は、宮崎市民に親しまれ、観光客も訪れる人気スポットのひとつです。 そこに建つ平和の塔は、遠目に見るとそびえ立つロケットのよう。遠くからも目立つ宮崎市のシンボルであり、その歴史的な背景も... -
コスパ良すぎ!普段づかいのパン屋さん。Sweet Garden
私の通っていた赤江東中学校の近くに、こんなパン屋さんが学生の頃にあったらよかったな、と思う素敵なパン屋さんがあるよー。 しかも、なんと!中学時代の後輩夫婦が経営しているのー! うれしい再会に感激しました。 地元に愛される地域密着のパン屋さん... -
フルーツたっぷり!Mbleuのいちごロールが美味しすぎた件
フランス菓子 Mのくに菓房が移転して、「Mblue」に名前が変わったときき、いってきたー! すぐに目をひいた、このいちごのデコレーションケーキ。 中にはたーーーっぷりのいちごと、それだけでも贅沢なのに、上には色トロドリのフルーツが! 宮崎のお土産... -
宮崎の子育ては「昔ながら」を知ってもらえるイベントがある!昔の遊びフェスタ2014inインタークロス
こんにちは、高千穂シュガーです まずはこちらを見てください ここは、宮崎市にある「株式会社インタークロス」 宮崎でのクラウドファンディングサイト「FAAVO」の運営をされていたり、職業支援したりと、話題沸騰中の企業です そのインタークロスの1階ホ... -
2人の子供を持つ紗栄子さん! その輝きのルーツは?
参照元:Oricon Beauty公式 モデルや女優として活躍する紗栄子さん!2児のママでもある紗栄子さんは、女性にとってあこがれの的!舞台や映画でも活躍している紗栄子さんのプライベートからそのルーツをちょっと覗いてみましょう。 珍しい名字「道休」 紗... -
宮崎で生まれ育った双子姉妹・蛯原友里さんのルーツを探る!
参照元:JIJI PRESS 公式 モデルとした活躍しているエビちゃん事、蛯原友里さん。その魅力について、ルーツでもある小さい頃に育った環境についてまとめてみました。 なんと一卵性双生児 ご存じの方もいると思いますが、エビちゃんには一卵性双生児の双子... -
【開店】賛否両論をまきおこしたボートピアがOPENしてた
またまた、あみ〜ろーどネタです。 (どんだけ好きやねんw) 昔からできる、できない、できたら治安は?と何度も話があがっていた場外舟券発売場「ボートピア」。 11月にオープンしていました。 場外発売場としては全国で62番目、宮崎県内としてボートピ...