宮崎市– category –
-
子育てママが複業で始めた、土曜限定マクロビベーカリー−KODAMAPAN(宮崎市)
みなさんは聞いたことがあるだろうか。 週に一度だけオープンし、あっという間に閉店してしまう幻のパン屋さんの噂を…。 そんな噂を確かめるべく、唯一の営業日であるという土曜日の午後、宮崎市佐土原町へ。 地図アプリを頼りに住宅街をしばらく行くと、... -
宮崎牛の旨味が詰まった三味重に悶絶!
時々、宮崎ブーゲンビリア空港で見つけた美味しいものをレポートしている、Diceです。 先月、「空飛ぶ! 宮崎和牛カレー」を食べた時に気になっていたこの看板。 そう、空港ビル3階にある郷土料理店「おもてなし 夢かぐら」の入口右手に置かれていた看板で... -
100人の社長を集めた社長のための健康飲料発表会に潜入!!
1年に250日は間違いなくアルコールを飲んでいるDiceです。 最近、飲んだ後のアルコールの抜けが悪くなっている気がするのが、ちょっと悩みの種。 そんな私にピッタリの宮崎産の健康飲料が開発され、お披露目のパーティーが開かれるという情報が入ったので... -
伝えたいこと、知って欲しいことを小冊子にしてー「Zine it Vol.8」前編
画像出典:Zine it Facebookページ 10月某日。 台風の風雨が宮崎に迫る中、足元をびっしょりと濡らしながらも宮崎市内某所に集まった男たち。 そこでは、とある仕掛けごとの第2回目となる打ち合わせが行われていた。 その打ち合わせの中身とは……、 ZINE?? ... -
【開店】地方初出店の「楽観宮崎」で新しいラーメン体験!
東京から美味いラーメンがやって来たぞーーっ! 東京の人気ラーメン店「楽観」が宮崎に地方初出店するというのは、先日こちらの記事でお伝えしていたとおり。 どうしてまた宮崎に?そして東京人が思わず唸るラーメンとは一体… 宮崎のラーメン愛好家たちも... -
ラ・ディッシュ本店がグッとお洒落にリニューアル
宮崎市の一大歓楽街「ニシタチ」で、深夜まで営業している食品スーパーとして、ニシタチで働く人々や、ニシタチに足繁く通う人々に愛されてきた「ラ・ディッシュ 本店」。 しばらく店内のリニューアル工事行われていましたが、ようやく完成して、11月3日(... -
ラーメン界の黒船襲来?!東京の人気店「楽観」がまもなく宮崎に初出店!
ビジネスパーソンにとって大事なポイント。 近くにうまい昼メシ屋があるかどうか。 これ、かなり重要だと、割と本気で思ってます。 中心市街地のメシウマスポット広島・あみーろーどに変化 お昼どきは多くのビジネスパーソンで賑わう宮崎市広島・あみーろ... -
JAL国際線機内食に選ばれた宮崎空港発カレー!!
家族に会うために、ほぼ月1ペースで飛行機に乗っているDiceです。 今月も、台風21号の行方を気にしながら宮崎ブーゲンビリア空港にやってきて、とりあえず夕食を済まそうと、3階のレストラン街に上がりました。 「宮崎空港ではガンジスカレーを食すべし!」... -
【開店】27種類のスパイスをつかった薬膳カレーで口福に!-merry gate/宮崎市
朝晩ひんやりとしてきて、温かいものが恋しくなってきました。 そんなおり、薬膳スープカレーのお店ができたと聞きつけたので、行ってきました。 スパイスたっぷり!薬膳スープカレー「merry gate」 かわいらしい、外観のお店。 シンプルな内装で、光がお... -
タイの定番スイーツが3種類も - ちょんぷーや/宮崎市
以前ご紹介した、タイ風ライスヌードル専門店の「ちょんぷーや」。 夜遅くまで空いているので、橘通り東側のエリアで飲んだ後に小腹が空いてるときに重宝するんですが、飲めるメニューがちょっと増えたという情報が入ったので、確認に行ってきました。 &nb...