日向市– category –
-
宮崎の良いモノを全国へ発信!イベント密着レポ〜日向のへべす農家編〜
「宮崎は今、全国・世界から注目されている。宝溢れるこの地で、地元の方や農家さんを応援したい!」 そう話すのは、今年宮崎市に宮崎サテライト・オフィスを開所した株式会社原田武夫国際戦略情報研究所代表・原田武夫さん。 世界の社会情勢や今後の予測... -
へべすに賭ける男の育てるオーガニックへべす-成合へべす園/日向市
うだるような暑さ、焦げちゃうくらい強い太陽の光が燦々と降り注ぐ宮崎の夏。 宮崎にUターンして3年、へべすが大好きな工藤有紀です。 暑い夏には、爽やかなへべすでしょ!ということで、日向市塩見にある「成合へべす園」にお邪魔してまいりました。 園長... -
男性下着界のルイ・ヴィトンを目指す会社が人材募集中!!
下着はボクサーブリーフ派のDiceです。 突然ですが、男性読者の皆さん、どんな下着を身につけていますか? 女性読者の皆さん、パートナーの下着、気にしてますか? アウターにはこだわれど、インナーについては手軽に買える大量生産品で済ませているという方... -
【開店】歴史ある美々津のまちに、おしゃれなレンタルスペースがオープン!−「ゆめのかたちぷろじぇくと。」/日向市
先日、宮崎が好きで好きでたまらない!という県外からのお客さんが「美々津に行ってみたい!」というのでお連れしていたときのこと。 風情に浸りながら街なみをぶらぶら〜っと歩いていると、とある一軒の前で思わず足が止まりました。 「こんなのれん、前... -
プロサーファー 伊久良城二さんが語る「日向の魅力」とは?
2月19日、大阪のFM802で「サーフタウン日向移住相談会」が開催されました。 1年中気持ちいい波が楽しめる日向の海には、全国からサーファーが集まります。 そんなサーフタウン日向をつくったといっても過言ではない、プロサーファー 伊久良城二さんと一... -
絶品郷土料理も!山の魅力を体験!「山ごこち体感ワークステイ」に密着(後編)
寄稿者:佐藤光倫宮崎を拠点にWebマーケティングの会社やってます。ローカルメディア「ザキミヤ」からの刺客。写真、動画、ライティング、広く浅いマルチクリエイター。主にコーヒー飲んでます。 テゲツーライターさとうです! さて、前回お伝えした日向市... -
山の魅力を体験!「山ごこち体感ワークステイ」に密着(前編)
寄稿者:佐藤光倫宮崎を拠点にWebマーケティングの会社やってます。ローカルメディア「ザキミヤ」からの刺客。写真、動画、ライティング、広く浅いマルチクリエイター。主にコーヒー飲んでます。 先日、日向市、門川町、美郷町、諸塚村、椎葉村の1市2町2村... -
豊かな山暮らしを体感!山の仕事・暮らし・人を紹介する「山ごこち」
「いつか山暮らしをしてみたいな」 そんなあなたにおすすめ! 豊かな山暮らしを垣間見ることができるサイトがOPENしました。 山の仕事・暮らし・人を紹介する「山ごこち」 (画像引用:山ごこちHP スクリーンショット) 宮崎県北部を流れる耳川。 その流... -
江戸時代にタイムスリップ!昔ながらの街並みが残ってる美々津-日向市
寄稿者:ララライアン普段は宅建業者。古民家・レトロ物件からデザイナーズなんかの、クセがすごい物件を追い求める「クセ物件Digger」として奮闘しております。ギリギリ昭和生まれ。 宮崎市街地から車で約1時間半。 国道10号線を北上、日向市に入って4.... -
牧水のふるさとで醸す若い蔵「あくがれ蒸留所」-本格焼酎ドット恋Vol.19
テゲツー!焼酎担当のDiceです。 毎月第2水曜日に開催の「本格焼酎ドット恋」例会、2016年の最後を飾る19回目の例会は、12月14日(水)に「居心地屋 やまぢ」で開催されたので、今回も取材に行って参りました。 今回のゲストは、酒をこよなく愛した歌人・若...