宮崎県の話題– category –
-
宇宙人も大使! 宮崎県をPRする「みやざき大使」まとめ
県をPRする目的で様々な分野の方に委嘱される「みやざき大使」。 大使をされている方々をまとめてみました。( ´ ▽ ` )ノ 芸能界の「みやざき大使」にはこんな方も! 参照元:PacificLeagueMovie公式 芸能界からは工藤綾乃さん、斉藤慶子さん、温水洋一さん、... -
西日本で初めての実施「ヒトものハコぶエコロジーバス」宮崎交通
10月1日から宮崎県でサービスが開始される「客貨混載バス」! 本日宮崎県庁でお披露目会が行われました。( ´ ▽ ` )ノ 宮崎県で始まる「客貨混載バス」ってなに? バスの座席を減らして荷台スペースを確保し、人と宅急便を同時に運べるようにしたのが客貨混載... -
【祝】ジョン・キムさんがやってくる![テゲツー寺子屋]
大人気のテゲツー!寺子屋。 今回の講師は、作家のジョン・キムさんです♪ 初来宮!John Kim(ジョン・キム)さん ◆プロフィール 作家、1973年韓国生まれ。日本に国費留学。 米インディアナ大学マス・コミュニケーション博士課程単位取得退学。博士(総合... -
創業102年の老舗「大盛うどん」の全国への挑戦ー『プレミアム大盛うどん』誕生!
いりこと濃口醤油で煮出した濃厚で甘口の出汁とふわやわの自家製麺で、宮崎のうどん界の中では独自の地位を築いている大盛うどん(宮崎市江平)。 この大盛うどんが、外販に対応した長期保存可能なうどんセットの新製品を発売することになり、お披露目の会を... -
【検証】テゲツー!Tシャツを着て、新宿に行ってみた
みなさん、こんばんは! 最近、洋服をきていると「Tシャツ姿じゃないなんて、レアですね」と言われる長友まさ美ですw いや、、、 わたしだって、普通の服、きるから! ってゆーか、そっちのほうが確立高いから!w でもね、「Tシャツもメディアだ!」という... -
橘通り3丁目の宮交のバス停が工事してる。オシャレに生まれ変わるみたい
こんにちは、シュガーです 県民なら誰しもが見たことある、宮崎交通のバス停ですが 橘通り3丁目のバス停がどうやら新しくなるみたいです 宮崎の一番の大通り「橘通り3丁目」のバス停が工事してる 橘通り3丁目といえば、宮崎で一番の大通りといっても過... -
【寄稿】宮崎が大注目! 本田直之さんの新刊『脱東京』
「はみ出し公務員」Diceです。 職場の後輩の「変態公務員」が、なかなか素敵な本をFacrbookで紹介していたので、もうちょっと膨らませてテゲツー!に寄稿してよって頼んだら、早速、原稿が届きました。 さすがに、できる男は仕事が早い。ありがとね、かい... -
日向夏ハーブコーディアルのレセプションパーティーに潜入!
シンシア・ガーデンが新しく立ち上げた「ベジキッチン」で宮崎の日向夏をつかったハーブコーディアルが発売されたことを、テゲツー!でも記事にしましたが、、 7月某日、レセプションパーティーが東京で開催されていたので、潜入してきました♪ 入口から、... -
外の世界へ「カッコいいみやざき」を届けよう【仲間募集】
こんにちは、てげつー!シュガーこと「佐藤翔平」です 宮崎テゲテゲ通信が立ち上がって早1年半 ラブホがつぶれた記事や、裸で青島を走った記事、更には宮崎のために頑張りたい熱量高い宮崎県人へのインタビュー記事 宮崎、東京でのイベントなど宮崎を好き... -
シルバーウィークに宮崎旅行!秋サーフィンで気をつけることは?
参照元:みやざき観光情報 旬ナビ 最適な条件がそろう9月~11月。9月は、海水浴の規制もなくなり、海水温も夏の間に温められ上昇しています。また、台風や温帯低気圧の影響で波が上がります。シルバーウィークにサーフトリップを予定している人もいる...