宮崎県の話題– category –
-
延岡の新玉ネギは空を飛ぶ! のか!?
刺し身のつまには、玉ネギのスライスが欠かせないDiceです。 1月末くらいから、スーパーの店頭でもみかけるようになった新玉ネギ。 温暖な気候と豊富な日照を活かして、全国に先駆けて市場に出荷される宮崎県産の玉ネギは、「みやざき新たまねぎ」として、... -
春だ! かつおだ!!「2017宮崎初かつおフェア」開幕
一番好きな刺し身は、何と言っても「かつお」、しかも腹側の皮付きなDiceです。 プロ野球キャンプも始まり、立春も過ぎて、いよいよ宮崎にも春の気配がやってきました。 春の訪れが近づくと、それまで日南市の大堂津港や目井津港に停泊していた近海かつお... -
【開店】売り切れ必至!蜜たっぷりのあま〜いさつまいも専門店「MIYAZAKI HONEY POTATO」─宮崎市
2017年はよりアクティブにアグレッシヴにと、バレーやボルダリングなどで汗を流しているこの頃です。 いつものようにひと汗流して、小腹が空いたな〜と思い巡らせていたときのこと。 SNSにて、さつまいもスイーツのお店がオープンしたとの情報をキャッチ。... -
「ヒムカイザー」のアクションチームによる、大人のアクションスクールに行ってみた【潜入レポート】
いくら南国宮崎と言えど、、寒い日が続きますねーっ。 年末年始ですっかり溜め込んだカロリーを、発散できる場所があると聞いてやってきましたココ! キャラクターで宮崎を元気にする!「株式会社グーニーズ」 神話をテーマにした宮崎のご当地ヒーロー「天... -
必見!要チェック!! 映画「しゃぼん玉」 ~ 宮崎が舞台の感動傑作!
寄稿者:シロ #ネコ好き #イヌも好き #音楽・漫画・映画など、新しいものが気になるサブカル系 どもー、東京在住ライターのシロでーす(ΦωΦ)ゞ 今年最初の記事になります(もう2月なのに・・・)。 また1年間、東京から宮崎に縁のあることをテーマに、... -
この赤き道は、日南市民のカープ愛を辿る道!
昔は軟式野球をやっていたこともあるDiceです。 2月1日、いよいよ、宮崎県に春を告げるプロ野球キャンプのシーズンが始まりました。 JR宮崎駅には、県内で春季キャンプを行う5球団のユニフォームが飾られていました。 ユニフォームの下に、キャンプ地の最... -
【祝】「ウエイクアップアワード2016-17」大賞を受賞しました!
株式会社ウエイクアップさまが主催する「ウエイクアップアワード2016-2017」において、宮崎てげてげ通信が大賞を受賞しましたーーー!嬉 まさか!という受賞で、編集部一同、驚いています。 「ウエイクアップアワード2016-2017」って? ウエイクアップのミ... -
【開店】東京・根津に宮崎の野菜を扱う八百屋がオープン ~ VEGEO VEGECO 根津
諸般の事情で月に一度は東京に通っている、Diceです。 新年早々に、ベジオ・ベジコ(VEGEO VEGECO)の平林聡一朗社長のインタビュー記事をお届けしましたが、 「2017年にベジオ・ベジコが目指すもの-平林聡一朗社長インタビュー」 そのインタビューの中でも... -
【開店】二次会に、おしゃれなフルーツカクテルはいかが?-フルーツ大野ANNEX/宮崎市
年明けたなー!とか思ってたら、早くも2月に突入していきそうな勢いに恐れおののいているこーへいです。 皆さま、そろそろ新年会なども落ち着いてきた頃でしょうか。 飲みの〆は炭水化物と相場は決まっておりますが、たまに甘いものが食べたくなるときって... -
【速報】快挙!都農町が楽天[ショップ・オブ・ザ・イヤー]大賞受賞!
なんと! 都農町が楽天「ショップ・オブ・ザ・イヤー2016」ふるさと納税部門で、大賞を受賞したという速報が飛び込んできました! 関連記事: たった半年で[楽天ふるさと納税サイト] TOPクラスの売上げを記録! 都農町の全貌を徹底解明! ふるさと納税7億円...