宮崎県の話題– category –
-
世界一に輝いた黒ビールに驚愕!! ー ひでじビール「栗黒」/延岡市
ビール飲むなら、断然スタウト派のDiceです。 スタウト(stout)というのは、上面発酵酵母を使って醸造するエールビールの一種で、黒くなるまでローストした大麦を使い、黒い色と濃厚な味わいが特徴です。 その代表が「ギネス」と言えば、なんとなくでもイメ... -
思わず住みたくなる!? 雑貨展も開催のお洒落cafe -らんぶる/都城市
冬でも元気! よーこにゃんです。 寒い日が続きますが、お洒落なカフェを求めて外に出かけて参りました。 都城は高崎のAコープを目指して行きますと、今回の目的のお店『らんぶる』にたどり着きます。 スタイリッシュな黒の外観が目印です。 寒いのでいそ... -
またまた日向夏のチューハイが!! 今度はアサヒビールから
かんきつ類が豊富な宮崎の中で、日向夏を最も愛するあけ村です。 いつものようにスーパーで買い物をしていると、派手なポップに商品山積みで、際立って目を引く一角がありました。 近寄ってみると、アサヒビールの缶チューハイ「アサヒもぎたて」シリーズ... -
しあわせな結婚生活を送るなら宮崎で - 2017年結婚幸福度全国1位!
画像出典: フリー素材ぱくたそ 結婚は人生の大きな節目です。 誰もがしあわせな家庭を築こうと結婚しますが、現実の結婚生活では、それがなかなか難しいことも。 結婚したカップルの幸福度を測ることができれば、現実を見つめ直して、幸福度を向上させる... -
【移転】宮崎市で美味しいスペイン料理に出会いたいならばココ!-Bar viviend
スペインに行ったことはありませんがスペイン料理が大好きです。 スペイン料理といえばまずパエリアを思い浮かべたりしますが、実はアヒージョとかもそうなんですよね。 なかなか耳慣れないことばでしたが、最近は居酒屋でもお手軽メニューとしてよく見か... -
ドキュメント72時間公開収録!宮崎ストリートピアノ編の感動がふたたび
2017年もいよいよ最後の月を迎えました。 電飾に彩られた夜の街は平日から多くの上機嫌なひとたちで賑わいをみせ、次第に高まる年末感。 橘通り・アートセンター前のストリートピアノからも、クリスマスソングが聴こえるようになってきました。 今年1月にN... -
子育てママが複業で始めた、土曜限定マクロビベーカリー−KODAMAPAN(宮崎市)
みなさんは聞いたことがあるだろうか。 週に一度だけオープンし、あっという間に閉店してしまう幻のパン屋さんの噂を…。 そんな噂を確かめるべく、唯一の営業日であるという土曜日の午後、宮崎市佐土原町へ。 地図アプリを頼りに住宅街をしばらく行くと、... -
100人の社長を集めた社長のための健康飲料発表会に潜入!!
1年に250日は間違いなくアルコールを飲んでいるDiceです。 最近、飲んだ後のアルコールの抜けが悪くなっている気がするのが、ちょっと悩みの種。 そんな私にピッタリの宮崎産の健康飲料が開発され、お披露目のパーティーが開かれるという情報が入ったので... -
全国からメディア運営者が集結!【ローカルメディアサミット2017】開催決定
ついに、、、 個性豊かな全国のローカルメディアが集結する「ローカルメディアサミット2017」が、開催されます! テゲツー!からもわたくし、長友まさ美が参戦します。 「ローカルメディアサミット2017」って? ローカルメディア運営者が集まり、編集の方... -
祝!タンみや創刊30周年。ローカルメディアの大先輩に会ってきた!
宮崎で生まれ育った者ならば、誰もが一度は目にしたことがあるであろう雑誌といえば「月刊情報 タウンみやざき」。 「タンみや」の愛称で親しまれ続けて30年…30年!? そう、2017年、タウンみやざきは創刊30周年を迎えたんです。 すごすぎる、、宮崎の情報を...