宮崎県の話題– category –
-
もう食べた!? カルビー ポテトチップス日向夏味
最近、ポテチはあまり食べなくなったDiceです。 3月4日(月)に店頭に登場し、スーパーによっては山積みになっているところもある、カルビーの「ポテトチップス日向夏味」。 もう食べてみられましたか!? 47都道府県のポテチ 画像出典:カルビー「♥ JP... -
いよいよリリース開始!! 香月ワインズ・セカンドビンテージ
アルコール全般、何でも飲みますが、家族と一緒の時はワインを飲む機会が多いDiceです。 昨年、無化学農薬・無化学肥料の自家栽培ぶどうを使い、房に付いた野生酵母で仕込んだナチュールワインとして鮮烈のデビューを果たし、赤と白合計1,000本が、1本1万... -
宮崎県は自殺が多いって本当なの!? - 誰も自殺に追い込まれない地域社会を築くために
画像出典:PixabayのGoranHによる画像です 単身赴任生活でいろいろと心配もあるのですが、それなりに充実した毎日を送っているDiceです。 テゲツー!で宮崎の様々な情報を発信する中で、基本的にポジティブな情報を出すようにしていて、ネガティブな話題に... -
キャノン×宮崎県で宮崎の魅力を紹介する8K映像が完成!!
現在、高鍋町に新工場を建設中のキヤノン株式会社(真栄田雅也代表取締役社長COO=延岡市出身)と宮崎県がコラボして、「神話の源流」をテーマに宮崎県の魅力を紹介する、超高精細な8K映像が公開されました。 【宮崎県庁新着情報 平成31年2月19日】 キヤノン... -
黄金色に輝く「冬虫夏草」が宮崎で作られていた! - (株)宮崎ゴールドファーム株式会社/宮崎市
そろそろ、身体に良いとされるサプリが気になるお年頃のDiceです。 突然ですが皆さん、「冬虫夏草」ってご存知ですか? 「とうちゅうかそう」または「ふゆむしなつくさ」とも読みますが、昆虫に寄生する虫草菌のキノコのことです。 虫草菌のキノコは世界中... -
2019年シーズン宮崎県内プロ野球キャンプまとめ
昔は軟式野球をやっていたこともあるDiceです。 今年も宮崎に球春がやってきました。 2月1日(金)からプロ野球の春季キャンプが解禁となり、宮崎県内では、NPB全12球団中5球団(ファームのみを入れると7球団)がキャンプインとなりました。 JR宮崎駅には、県... -
決勝は今日! サムいの? アツいの? ホケダケダウンヒル!! - 法華嶽公園/ 国富町
皆様おはようございます。一眼レフカメラを片手に毎日のように国富町内をうろついているやのび~です。 今朝も寒いですね~、法華嶽公園は小雪がちらついてます!! 分かりますかね?白い点々 これくらいの小小小雪でもテンション上がったら…、 あなたは正真... -
宮崎ブーゲンビリア空港に大根やぐらが出現!!
千葉県から単身赴任中で、月イチ空港利用者のDiceです。 今日も週末家に帰ろうと宮崎ブーゲンビリア空港に行ったら、1階のオアシス広場に、宮崎の冬の風物詩のひとつ「大根やぐら」が出現しているではありませんか。 日本農業遺産を目指して 2階か... -
宮崎名物の辛麺がカップ麺になったぞ!! ー 日清麺NIPPON 宮崎辛麺
インスタントラーメンのアレンジレシピを時折ブログに綴っているDiceです。 先日、仕事帰りに夕食の材料を買うために近所のスーパーマーケットに寄ったら、入口すぐのところに商品が山積みされた派手な特設コーナーができていて、何ごとかと思ったら、日清... -
いよいよ解禁「完熟きんかん たまたま」2019年シーズン出荷開始!!
このところ、お歳暮の代わりに「完熟きんかん」を日頃お世話になっている方への贈答に使っているDiceです。 毎年松の内が明けると、「完熟きんかん」の初出荷の報をその心待ちにしているのですが、2019年産「完熟きんかん たまたま」の出荷が、今年も1月15...