宮崎県のイベント– category –
-
宮崎と台湾が、食を通じて交流した夜-台湾バル
宮崎県が推進する「フードビジネス推進構想」の一貫で進められている人材育成プログラム「みやざきフードビジネスアカデミー」。 そのアカデミーで開催されている長期セミナーのひとつに「台湾塾」があります。 この台湾塾は、単に輸出だけを主目的とした... -
【速報】明日(6/27)MRT TV[DoooN!]に、宮崎の太陽こと「長友まさ美」が乱入するよ!
なんとーーーーーー!! 宮崎の大人気番組!つづくさんと廣末さんが司会の「DoooN!」に、長友がゲスト出演します!ヽ(=´▽`=)ノ はたして廣末アナは、長友を覚えてくれているのか? 以前、長友がおすすめのカフェを紹介したときに、一緒にロケした廣末アナは... -
WEBメディア[灯台もと暮らし]より取材を受けました!裏側公開!
最近、普通の格好で仕事をしていると、「あれ、今日はみゃーこじゃないんですね」と言われる長友ですw 先日、これからの暮らしを考えるウェブメディア「灯台もと暮らし」(もとくら)様に、てげつーを取材していただきました!ヾ(*´∀`*)ノ わたくしも大好... -
宮崎県に寄港する豪華客船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」が凄い-日南市
日本各地の港へ寄港し、8月17日には宮崎県日南市油津港にやってくる客船「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」。どんな船なのか調べてみたらなんだかすごい船でした。( ´ ▽ ` )ノ CNNが選ぶアメリカの超豪華客船 「クァンタム・オブ・ザ・シーズ」はロイヤルカ... -
FLYING KIDSボーカルの浜崎貴司さんが来宮。心に響く弾き語りのひとときを!【寄稿】
この記事の寄稿者:さかぽん 「FLYING KIDS」の名前を聞いたことある人も、ない人も、まずは聞いて欲しい心に響くこのバラッド! この「幸せであるように」は、7人組のファンクロックバンドFLYING KDSのメジャーデビュー曲で、オリジナルリリース日は1990... -
宮崎てげてげ通信アンバサダー:山田崇さん-長野県塩尻市
「元ナンパ師 行政職員」とgoogle検索したら、一番最初にでてくるのがこの方(笑) 山ちゃんこと、山田崇さん。 ぜんぜんそうは見えないけど、長野県塩尻市役所の職員さんです。 元ナンパ師を、長友がナンパして、宮崎にきてくれることになったよ やまち... -
R-18指定!禁断の肉丼はここでしか食えないー博多燈みやび
R指定と聞くと、なぜか心がざわつくDiceです。 ある日、そんな私のもとに、次のような案内が届いたのですよ。 ※ついに解禁!【☆幻の尾崎牛R-18肉丼☆】6月の毎週土曜日開催 ~宮崎人の、宮崎人による、宮崎人の大人のための肉丼~ 宮崎人の大人のための肉... -
宮崎を食で人の呼べる場所にしたい!ー『らんぷ鮨 光洋』with 宮田理恵
さすらいのグルメ、Diceです。 宮崎が食材の宝庫であることはいまさら言うまでもないことですが、素材の良さだけが際立って、残念ながら料理や食文化全体の評価にまでは至っていない現状があります。 そんな現状を打破して、宮崎を国内外から食で人の呼べ... -
全国からファンが殺到!日向市が情熱の赤に染まる日向ひょっとこ夏まつり。
参照元:みやざき観光情報旬ナビ 2015年第32回日向ひょっとこ夏祭りは、本祭りが8月1日に、前夜祭が7月31日に開催決定。前夜祭は、個人戦。本祭りはパレードで、個人戦は、パレードに参加する人のみ出場できます。 日向ひょっとこ夏祭りとは 参照元:み... -
宮崎県の交流会・仲間づくり[テゲツー!飲み会]-宮崎市/イベント
こんにちは、高千穂シュガーです 今月5月23日に開催予定の「テゲツー!飲み会-5月」 当日はテゲツー!メンバーや宮崎ラブな方々と、仕事、趣味、宮崎を語らいながらお酒を飲めればと思っています まだガンガン参加者募集中なのでぜひぜひ だれでも参加可...