宮崎県のイベント– category –
-
3月20日の春分の日は青空フェス the 5th! / 宮崎市
こんにちは、ライターのヒロです。今回は、今月20日(春分の日)に、ニシタチの南端、 旧青空市場跡の「バージニア広場」で、 今回で5回目の開催となる「青空フェス」をご紹介します。 発起人はワインバーの店主 このイベントの発起人かつ主催者は、 立ち飲... -
女性作家グループ作品展で感性を刺激される-ブラボー!アート展
こんにちは、ライターのヒロです。今回は現在、みやざきアートセンター(宮崎市)で開催中の「ブラボー!アート展」を取材してきました。 メンバーお一人お一人が充分すぎるご活躍をされている女性作家グループ「ブラボーKidsプロジェクト」の 展覧会で、絵... -
延岡の街が熱気に包まれる!「のべおかオタクでないと!」開催決定
皆さんこんにちは。宮崎県北の魅力を発信中、革製品職人のkeiiです! 2025年2月23日(日)、延岡市山下新天街にて「のべおかオタクでないと!」が開催されます!延岡で初となるこのオタク文化をテーマにしたイベントでは、同人即売会やコスプレ、アニソンラ... -
完熟きんかん「たまたま」や「日向夏」のオリジナルメニューを味わえる「宮崎ひなたフルーツフェア2025」が開催中!
こんにちは。食いしん坊のゴエ姉です。 今の時季が旬の宮崎フルーツ、完熟きんかん「たまたま」と日向夏をプロモーションするイベント「宮崎ひなたフルーツフェア2025」(みやざきブランド推進本部(宮崎県・JA宮崎経済連))主催が、今年も1月28日(火)からス... -
2/7(金)フリーランスによるフリーランスのための交流会開催!
画像提供:一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会 皆さん、こんにちは。今は違いますが、一時はフリーランスみたいな働き方をしていたこともあるDiceです。 フリーランスって、働く場所や時間が比較的自由で、仕事の選択肢... -
ミニチュアみやざき犬が待ってる-日本のひなた宮崎県 in スモールワールズ!【広告記事】
画像提供:株式会社SMALL WORLDS 皆さん、こんにちは。中学生の頃は、ボール紙を切り出して精巧なミニチュアの家を作ったりしていたDiceです。 今でもミニチュアを見ると心ときめくものがりますが、そのミニチュアを集めて様々な世界を見せてくれるミニチ... -
さかなクンと一緒に海の秘密を学ぼう!『サカナ★スター展』/延岡城・内藤記念博物館
画像提供:延岡市 皆さんこんにちは。海に行くと何かしら貝殻を拾っちゃうkeiiです! 今回は、延岡市で開催されるユニークな展示会「ギョギョッとサカナ★スター展」をご紹介します。海の生き物たちに魅了されること間違いなしのイベントで、子供から大人ま... -
2025年の初日の出を空から眺めて、ソラシドエアで宮崎へ初詣に!
皆さん、こんにちは。大晦日は夜更かしするので、元旦の初日の出はなかなか拝めないDiceです。 皆さんは、2025年の初日の出、どこで眺めるかもう決まっていますか? 株式会社ソラシドエアから、飛行機の中から2025年元旦の初日の出を眺めた後、宮崎まで飛... -
11月17日(日)えびの産ヒノヒカリ&県内4市町のお米食べ放題イベント開催 -お米クエストⅡ / えびの市
みなさま、お久しぶりです。お米が大好き、えびの市在住の駒子です。 昨年の11月、グリーンパークえびので開催された“オコメクエスト”ですが、来場者数なんと約3,200人と“大・大・大盛況”だったようです。 そして今年は、宮崎県内4市町(西米良村・新富町・... -
読者特典あり!11月10日は都農ワインハーベストフェスティバル2024へ!
画像提供:都農ワイン 皆さん、こんにちは。1年のうち半分以上は、家族とワインを飲んでるDiceです。 暑すぎるくらい暑かった夏の気配がまだ残っていますが、ようやく秋の訪れが感じられるようになり、ワインも新酒の季節がやってきました。 ワインの新酒...