宮崎県のグルメ– category –
-
禁断の尾崎牛シリーズ第3弾ーR-20尾崎牛ユッケの石焼きビビンバ
6月にスタートした博多・燈みやびのスペシャルブランチ・シリーズ。 6月の第一弾は、「R-18指定!禁断の肉丼はここでしか食えないー博多燈みやび」、 7月の第二弾は、「今度はR-20指定のグリーンカレー!「博多燈みやび」のサタデーランチに新メニュー」と... -
名物マスターこだわりの串焼きが絶品!「鉄砲」でディープな宮崎を堪能しよう!-宮崎/串焼き
いつもテゲツ-をご愛読頂いてありがとうございやんす 今回は、「前髪ぱっこりん」さんからの投稿でウマそうな焼き鳥屋を教えてもらいました!!!! 宮崎駅前商店街「あみ~ろ~ど」に、ひときわ目を引く大きな赤提灯。見るからに個性的で味のある店構えが... -
宮崎チキン南蛮レシピ3選! 意外とシンプル?-宮崎/チキン南蛮
宮崎県を代表する郷土料理「チキン南蛮」は、家庭料理の定番です。家にある材料で手軽にできるチキン南蛮のレシピを紹介します。チキン南蛮は、冷めてもおいしいので、お弁当にもぴったり。 お弁当に。主菜に。おつまみに。チキン南蛮は、農林水産省が選定... -
宮崎の2大料理を総ナメ、雲海橋レストランの「ふるさとセット」ウマシ!-高千穂/ランチ
こんにちは、高千穂シュガーです 最近インスタグラムを強化中です 高千穂渓谷に渡る鉄橋は、そそられるだろ〜 夏だね #高千穂 宮崎てげてげ通信さん(@miyazaki.tege2)が投稿した写真 - 2015 7月 31 2:30午前 PDT というわけで良かったらフォローしてね 今... -
【寄稿】濃厚な美味しさ!蜂兵衛館のはちみつソフトクリーム
この記事の寄稿者:さかぽん 高岡町を通った際に、ぜひとも寄って食べて欲しいのが蜂兵衛館の「はちみつソフトクリーム」。 蜂兵衛館は平成26年3月8日の「みつばちの日」にリニューアルオープンされ、店内には蜂蜜を使用した商品がたっくさん! ※詳しくは... -
ビール好きにはたまらない!ビアーマーケットベース(BEER MARKET BASE)-宮崎市
夏だ!ビールだ! (年中ビールのんでるけどw)暑い夏には、ますます美味しくなるよね〜! そんなビール好きなあなたにおすすめなお店を発見! 宮崎のクラフトビール文化をつくったお店![Beer Market BASE] なんと!県外のクラフトビールを生で飲むことが... -
盛大にお誕生日を祝いたい日におすすめ!-東京/みやこんじょ
みんなー!今日、なんの日か知ってる? そう!わたくし、長友まさ美の誕生日!(知らんがなw) 無事に34歳の誕生日を迎えましたー。パチパチパチパチ 33歳は、人生で一番笑って、一番泣いて、一番怒って、一番情熱的に生きた一年だった気がします。 支えて... -
土用の丑に鰻と牛肉をいっぺんに満喫だ!ー新富野菜と鰻をDABといただく会
長い梅雨が明け、ようやく宮崎にも夏がやってきました。 夏が来ると暑くて食欲が落ちるので、精をつけるために「土用の丑の日」に鰻を食べようという風習を作ったのが、江戸時代の学者・発明家の平賀源内だというのが定説となっております。 「土曜の牛」... -
【開店】宮崎にオリーブオイル専門店が登場![やまぐち橄欖店]
先日、街市を歩いていたら、とっても面白いブースを発見! なんと! この方、山口直人さんはオリーブオイルソムリエなんだって。 フレッシュなオリーブオイルを好きな分だけ! オリーブオイルソムリエが認めた、オーストラリアの生産者から直接契約してい... -
【閉店】あかえらーめん天満店
面食いならぬ麺喰いのDiceです。日曜部の昼は、インスタントラーメンをアレンジしていろいろなラーメン作ってブログにアップしたりしてますが、そんなことはどうでもいい。今回は、「あかえらーめん」のお話。 「あかえラーメン」と言えば、宮崎市恒久に19...