宮崎県のグルメ– category –
-
【開店】橘通りに宮崎牛が食べられるお店がOPEN-くらした/宮崎市
久しぶりに夜の街を歩いたら、忘年会シーズンだからか、とっても賑わっていました。 お気に入りのお店は、予約をしていくのがよさそうです。 ふらふらと一番街を歩いていると、、 新しいお店がOPENしていた! 宮崎牛がたくさん食べらられる!「宮崎牛のく... -
宮崎の海の幸が集結!延岡土々呂のちりめんが美味い-高橋水産/延岡・日向
なにを隠そう。 わたくしは、ここ、高橋水産のちりめんで育ったといっても過言ではないくらい、ちりめんを食べてきました。 正しくは、母が大好きで、日向のおばぁちゃん家に帰省すると、大量に高橋水産のちりめんを買い込んでいたのです。 本社は、延岡に... -
【開店】ついにABURATSU GARDENがお目見え!日南市がますます熱い
油津多世代交流モールの第一弾、「油津Yotten」「あぶらつ食堂」に続き、ついに! ABURATSU GARDENがOPENいたしました。 こ、、これは、行ってみたいーー! 油津商店街に足を踏み入れると、すでに大賑わいでした。 宮崎のチンドン屋「花ふぶき一座」もやっ... -
【閉店】お野菜がたっぷり食べられる農家レストラン「はいびすかす」-宮崎市
今年の1月、青島裸まいり2015に高千穂シュガーが体当たりロケしたあと、凍えた身体を美味しいごはんで癒したっけ。 「60兆の細胞が喜ぶ!!」と、笑ってお野菜をもりもり食べました。 そんなテゲツー!編集部思い出のお店が、今年いっぱいで閉店になるそ... -
【閉店】高千穂の絶品&お洒落カフェ「アンソレイユ」がなくなっていた
「高千穂に行くんだけれど、どこがおすすめ?」と聞かれたら、必ずここをお伝えしていた大好きなカフェが、11月末で閉店になっていました。。涙 高千穂の素材をつかったスイーツたちが並んでいた 行くたびに、新しいスイーツがあり、お洒落なプレートのス... -
お昼から至福の時間!尾崎牛の絶品ランチコース-かわの/宮崎市
尾崎牛がごろごろはいったビーフシチュー! う、、うますぎる。。。 こんな贅沢ランチが食べられるのは、こちら。 「季節料理かわの」で至福のランチ! 夜の懐石料理は、大好きな人をお連れしたくなるくらい、とーーっても素敵なかわのさん。 お昼も素敵で... -
今日から発売! 「日本のひなた宮崎県」を応援するセブンイレブンの新商品
新しいPRムービーで盛り上がる「日本のひなた宮崎県」。今回はセブンイレブンで応援商品が登場。( ´ ▽ ` )ノ ご飯からおやつまで! 今日から発売される新商品は4つ 「日本のひなた宮崎県応援プロジェクト」の一環として本日から始まった「ひなたフェア」。宮... -
【毎月10日はパンケーキの日】宮崎県の美味しいパンケーキ5選
毎月10日はパンケーキの日! ということで2015年にてげつーが取り上げた「パンケーキ」の中から5つをご紹介。( ´ ▽ ` )ノ リピーター続出のとろけるスフレパンケーキ「GELATERIA FELICE」 都城市にあるカフェ「GELATERIA FELICE」のパンケーキはフルーツやメ... -
【閉店】若草通りの人気スポットが年内で閉店―UNDER BAR/宮崎市
寄稿者:こーへい 「おもしろきこともなき世をおもしろく」がモットー。 人を楽しませることが大好きです。 が、周りからの評価は「いいやつなんだけどね…」というのがもっぱら。つらいです。強く生きよう。 悲しいお知らせです・・・ テゲツーに登場いた... -
【開店】ROSA COFFEEの横に串焼きやさんが!-庄左衛門-宮崎市
スペシャリティーコーヒーの専門店「ROSA coffee」のお隣には、工事真っ只中! すっごいスピードで、職人さんが働いていました! 一見、昔のスナックのような入り口。。 どうやら、串焼きやさんができるようです。 12月20日OPEN予定だって このあたり、最...