宮崎てげてげ通信ライター(寄稿)– Author –
県内各地に散らばる寄稿者用の統一アカウントです。
宮崎県内の地元の人だからこそ知っているおすすめの「グルメ」「観光」情報を軸に、地域の安全安心につながる情報の提供にも取り組んでいきます。
-
田舎にIターンして知った交通事情3点
兵庫県明石市の出身で、宮崎にIターンし、株式会社キャスターの取締役として宮崎でリモートワークをしている森岡由布子さんが、自身の移住体験から感じた宮崎移住のリアルをnoteに連載されていらっしゃるので、許可をいただいてテゲツーに転載させていただ... -
田舎にIターンして知ったTV番組事情3点
兵庫県明石市の出身で、宮崎にIターンし、株式会社キャスターの取締役として宮崎でリモートワークをしている森岡由布子さんが、自身の移住体験から感じた宮崎移住のリアルをnoteに連載されていらっしゃるので、許可をいただいてテゲツーに転載させていただ... -
田舎にIターンして気づいたお金事情3点
兵庫県明石市の出身で、宮崎にIターンし、株式会社キャスターの取締役として宮崎でリモートワークをしている森岡由布子さんが、自身の移住体験から感じた宮崎移住のリアルをnoteに連載されていらっしゃるので、許可をいただいてテゲツーに転載させていただ... -
日之影町でジビエの未来を開く挑戦が始まった
ワインとよく合う「ジビエ」の、野性味のある味わいが大好物の竹下です。 皆さんは、「ジビエ」って食べたことはありますか? 「ジビエ」は、狩猟で得た天然の野生鳥獣の食肉を意味する言葉で、日本では鴨、猪、鹿が一般的ですね。 「ジビエ(Gibier)」はフ... -
お土産フルーツは空港で買うべき3つの理由 - 宮崎空港の裏側に潜入!!
こんにちは シャンパンにはフルーツを合わせる派の竹下です。 食の宝庫、宮崎。お肉ももちろんですが、なんたってフルーツ大国! 完熟マンゴー「太陽のタマゴ」(2023.2.9注記:初出時「太陽の雫」となっていましたが、修正しました。)、完熟きんかん「たま... -
【開店】昼間は椅子屋で夜は絶品鶏の旨焼き屋に変身 - いすや / 宮崎市
どうも。女・吉田類を目指している竹下です(笑)。 老舗の椅子屋さんのご主人が、なんと美味しいもも焼きを出すお店をOPENしたらしい!という情報を聞きつけ、早速行ってまいりました。 橘通2丁目交差点「お菓子のひだか本店」のある角から西に延びる恵比寿... -
【開店】新しいカフェと食スタイルの提案を - STAND STESSA & HIRAKI
皆さま、こんにちは。 お正月太りがいっこうに改善しない、食いしん坊 竹下の元に、またまた新しいお店の情報が! ダイエットはあきらめ、早速行ってまいりました。 宮崎市中心部の高千穂通から、宮崎山形屋の本館と新館の間にある「四季ふれあいモール」を... -
宮崎が舞台のNHK大河ドラマを作るなら主役はこの二人だ!!
皆さんこんにちは。 久しぶりの寄稿となりますが、宮崎市で「染織(そめおり)こだま」という着物店を営む児玉健作です。 NHK大河ドラマ 画像出典:NHK「いだてん」公式SNSギャラリー 画面キャプチャ 突然ですが皆さん、NHKの大河ドラマ、ご覧になっ... -
日本一の焼酎とこだわりの”発酵”料理を楽しむ - 霧の蔵”発酵”あったかブッフェ
こんにちは、砂山です。 寒い冬、皆様いかがお過ごしでしょうか。こんな季節は、温かい料理が食べたくなりますよね。 今回は、都城市志比田町の「霧の蔵ブルワリー」で1月18日(金)から2月24日(日)までの期間限定で開催されている「霧の蔵”発酵”あったかブ... -
【開店】松林の中で幸せな低糖質スイーツ&ランチを-Blue Owl & Vent / 宮崎市
お正月が終わり、お餅やおせちですっかり身体が丸くなってしまった竹下のもとに、低糖質のスイーツとランチが楽しめるカフェの情報が入ってきましたので、早速行ってまいりました! 外観も素敵! 場所は、宮崎市一ツ葉のシーガイア・テニスクラブの近...