宮崎県の場所– category –
-
宮崎県の場所
油津商店街でカープキャンプとコラボしたスイーツを!
日南市・油津商店街に昨年12月11日にオープンしたばかりのABURATSU GARDENについては、既にテゲツー!でも速報をお伝えたところですが、何やらここに、カープキャンプとコラボした限定商品が登場したとの情報を聞きつけたので、油津赤レンガ館での「竹灯り... -
宮崎県の場所
2月6日、飫肥にスパイス専門店がオープン!ースパイスカフェ ヒトツブ
フードアナリストの資格も取れたDiceです。 油津での取材を終えて、油津駅で借りたレンタサイクルで飫肥まで走り、本町通りをぶらついていたら、何やら開店準備中のお店を発見しました。 窓に貼られた告知では、2016年2月6日(土)オープン、もうすぐですね... -
宮崎市
宮崎一!心も体も元気になる究極のうどんがここに。-ふなや/清武町
宮崎のうどんやさんは数あれど、うどん好きには、必ず訪れていただきたいお店がここ! 清武町にあるうどん茶房 ふなやさん。 訪れた人が必ずファンになって帰るこちらのお店には、店主の「美味しいうどんを食べてもらいたい」という愛が随所にちりばめられ... -
小林市
農家民泊をHack!! 宮崎と東京をつなぐハッカソン(参加者募集中)
NTTデータ主催で、宮崎県小林市、えびの市、高原町の地域を活性化するためのハッカソンが開催されます。 「東京と地方をつなぐ」をテーマに、「農家民泊」にもっと訪れたくなるアプリやサービス開発を行います。 ハッカソンとは? ハッカソンとは、IT技術... -
宮崎市
僕たちのビールを造ろうプロジェクト![BADASS IPL]が完成-BASE/宮崎市
宮崎のクラフトビール文化をつくった「Beer Market BASE」で、本日、オリジナルビールのお披露目会が開催されました。 ついに解禁!ということで、お祝いを兼ねて行ってまいりましたー! ビール好きにはたまらない。BEER MARKET BASE お祝いということで、... -
宮崎市
【速報】福岡ソフトバンクホークス「めざせ連続日本一パレードinみやざき」開催
いつものごとく愛車でうろうろとしていたところ、なんだか市役所付近から、いつもと違う雰囲気が漂っていた。。 あれ、通行止めだ。 黄色い歓声もあがっている。。 なんだ、なんだ?! 信号待ちをしていたおじちゃんにきいてみたら、 「今、ソフトバンクの... -
宮崎市
宮崎野菜の旨味を閉じ込めたカレー。夜はイタリアンに大変身-KUH/宮崎市
宮崎の野菜をじっくり煮込んだスープをベースにしたカレーを楽しめるのは、宮崎駅の構内にあるKUHさん。 この日は、お野菜がごろごろ入ったカレーをオーダー。 ゴボウやレンコンなどがかりっと揚げられていて、ぱりぱり崩しながら食べました。 うまー! ゴ... -
日南市
日南市で見つけた!高校生の天才BMXライダー:山下大貴さん
先日、日南市の油津商店街で遊んでいたら、なんだかオシャレな高校生を発見! 笑顔が素敵な山下大貴さんは、知る人ぞ知る天才BMXライダーなんです。 しかも、高校生! BMXってなに?? BMX(ビーエムエックス)って、なんね、それ? おばちゃんにお姉さん... -
宮崎県の場所
【速報】フローランテ宮崎で「みやざき産業祭」開催中!
参照元:MRT DOOON! 朝、掃除しながらテレビ見てたら、知り合いがフローランテ宮崎からの中継に出ていて、「第4回みやざき産業祭」の宣伝をしてたので、これは行かねばなるまいと、自転車飛ばして出かけてきました。 「みやざき産業祭」は、昨年まで大淀川... -
宮崎市
昭和37年から愛されたラーメン専門店「宝来」が移転。移転先は?-宝来/宮崎市
駐車場のなかにぽつんとたたずむ宝来ラーメン。 昔ながらのシンプルなラーメンと、哀愁漂うこの佇まいを愛する人たちが多かったんですが、、 なんと! 移転されるという情報が。 愛されるラーメン。さようなら、また会う日まで このチャーシューたっぷりの...