宮崎県の場所– category –
-
川南町
ブリンブリンな刺し身が美味しい「粋考」-川南/10号線沿い
こんいちは、高千穂シュガーです みんな大好き、国道10号線の一度は行ってみたかったシリーズです 今回は川南にあるあのお店 とろとろ、ブリンブリンな刺し身が最高ーな刺し身定食 お店の佇まいはコチラ お店の周りはこんな感じ 道路沿いにめっちゃ登りが... -
宮崎県の場所
禁断の尾崎牛シリーズ第3弾ーR-20尾崎牛ユッケの石焼きビビンバ
6月にスタートした博多・燈みやびのスペシャルブランチ・シリーズ。 6月の第一弾は、「R-18指定!禁断の肉丼はここでしか食えないー博多燈みやび」、 7月の第二弾は、「今度はR-20指定のグリーンカレー!「博多燈みやび」のサタデーランチに新メニュー」と... -
宮崎県の場所
最大180万円も?!家賃補助に新築購入補助金。宮崎に移住すると得すること。
参照元:写真素材足成 自然豊かな環境ですごしたい。生まれ育ったふるさとへ帰りたい。今、このような理由から地方への移住を検討する人が増えています。宮崎に移住したいけれど、年収が下がるかもしれない、生活はできるだろうか。など不安を抱えている人... -
宮崎市
【寄稿】濃厚な美味しさ!蜂兵衛館のはちみつソフトクリーム
この記事の寄稿者:さかぽん 高岡町を通った際に、ぜひとも寄って食べて欲しいのが蜂兵衛館の「はちみつソフトクリーム」。 蜂兵衛館は平成26年3月8日の「みつばちの日」にリニューアルオープンされ、店内には蜂蜜を使用した商品がたっくさん! ※詳しくは... -
宮崎市
ビール好きにはたまらない!ビアーマーケットベース(BEER MARKET BASE)-宮崎市
夏だ!ビールだ! (年中ビールのんでるけどw)暑い夏には、ますます美味しくなるよね〜! そんなビール好きなあなたにおすすめなお店を発見! 宮崎のクラフトビール文化をつくったお店![Beer Market BASE] なんと!県外のクラフトビールを生で飲むことが... -
宮崎県の場所
土用の丑に鰻と牛肉をいっぺんに満喫だ!ー新富野菜と鰻をDABといただく会
長い梅雨が明け、ようやく宮崎にも夏がやってきました。 夏が来ると暑くて食欲が落ちるので、精をつけるために「土用の丑の日」に鰻を食べようという風習を作ったのが、江戸時代の学者・発明家の平賀源内だというのが定説となっております。 「土曜の牛」... -
宮崎市
【開店】宮崎にオリーブオイル専門店が登場![やまぐち橄欖店]
先日、街市を歩いていたら、とっても面白いブースを発見! なんと! この方、山口直人さんはオリーブオイルソムリエなんだって。 フレッシュなオリーブオイルを好きな分だけ! オリーブオイルソムリエが認めた、オーストラリアの生産者から直接契約してい... -
宮崎県の場所
宮崎サーフトリップで注意すべき3つのこと
参照元:みやざき観光情報旬ナビ 日本でも屈指のサーフポイントとして知られる宮崎。日本で4回しか開催されない世界プロサーフィン連盟公認の大会が開催される「伊勢ヶ浜」。ミュージシャンや俳優など有名人に人気の「 お倉ヶ浜」変化に富んだビーチが魅... -
宮崎県の場所
若草通に開いた穴に変化が
今年の3月に「若草通にぽっかりと穴が!老舗の料亭「活魚料理 海幸」があったところ。」でお伝えした若草通の空き地ですが、最近通ったら、ちょっと様子が変わってました。 ご覧の通り、地面はカラー舗装され、仮設のテントが張られています。 何か新しい建... -
宮崎市
【閉店】あかえらーめん天満店
面食いならぬ麺喰いのDiceです。日曜部の昼は、インスタントラーメンをアレンジしていろいろなラーメン作ってブログにアップしたりしてますが、そんなことはどうでもいい。今回は、「あかえらーめん」のお話。 「あかえラーメン」と言えば、宮崎市恒久に19...