宮崎市– category –
-
へべすのカクテルが絶品!すっきりしていて何杯でものめる!-ビオトープ/Bar
このカクテル、すっきりーーーー!(*´Д`) 何杯でもいけちゃう! 宮崎のへべすをつかったカクテルです♪ 女性バーテンダーが切り盛り!お洒落なBar「biotope」 中央道りの1Fが薬局のあるカテイ堂ビル、3Fにあります。 すいかのソルティドッグにも、りんごの... -
蔵元と語らいながら宮崎の本格焼酎を学ぶー本格焼酎ドット恋
かつては新宿で宮崎の焼酎を売っていた時代もあるDiceです。 東京のお客さん相手にセールストークを繰り広げていたので、焼酎に関する知識も多少はあるのですが、日々進歩するこの業界、もっと宮崎の本格焼酎のことを学びませんか、というお誘いがかかった... -
俺は宮崎で一番老舗の「小川屋」さんのお弁当が食べたいんだ!!!-宮崎/ランチ
※この記事は小川屋のお弁当を色んな人に広めたいと思う、PR記事です こんにちは、高千穂シュガーです たまーになんですけど、宮崎でテゲツー!会議とかやってる宮崎テゲテゲ通信編集部です 私も高千穂から2時間かけての移動も板についてきて、運転中に企画... -
【寄稿】忘れられない味にまた足を運びたくなる!宮崎のインド料理サンガム
この記事の寄稿者:さかぽん 「カレーで美味しいお店って知らない?」そう聞かれたときに、いつもまっさきに答えるインドカレー「サンガム(Sangam)」をご紹介します! 雰囲気あるおしゃれな店舗 サンガムは以前、市役所向かいのビル1階にあり、今は東に5... -
ランチを食べてテゲバジャーロを応援だ!ーテゲバジャーロフィールド
宮崎からサッカーJリーグ入りを目指す「テゲバジャーロ宮崎」。 今年は、九州サッカーリーグを舞台に戦っていますが、前半戦を終えて首位新日鐵住金大分に勝ち点1の差で2位と、好調のようです。 そんな「テゲバジャーロ宮崎」の選手達を応援するためのサポ... -
金運アップ!しあわせの道「日向の国七福神めぐり」-宮崎県/パワースポット
参照元:みやざき観光情報旬ナビ 「恵比寿神・大黒天・毘沙門天・弁財天・福禄寿・寿老人・布袋尊」七福神を7回巡拝すると、願いが叶うといわれています。しあわせへの道「日向の国七福神めぐり」を紹介します。 特典付き!日向の国七福神めぐり 日向の国... -
【開店】ボリュームたっぷりの定食やさん「キッチンあやの」
こんにちは!最近、雨の日続きで、ぜんぜん自転車に乗れなくてもんもんとしている長友まさ美です。 自転車移動のいいところは、なんといっても、地域の情報が分かること! こちらも、ちょっとだけ雨がやんだ瞬間を見計らって、自転車にのった... -
VITOの絶品ジェラートがランチ付きで500円!-宮崎市/カフェ
第3弾のランチパスポート。 さっそく使ってみました! 長友的に気になっていたお店の一つ。 ランパスに初登場!VITO cafeのパスタランチ パスタとデザート(スコーン1種orジェラート2種)がついて、500円! パスタは、こちらか... -
R-18指定!禁断の肉丼はここでしか食えないー博多燈みやび
R指定と聞くと、なぜか心がざわつくDiceです。 ある日、そんな私のもとに、次のような案内が届いたのですよ。 ※ついに解禁!【☆幻の尾崎牛R-18肉丼☆】6月の毎週土曜日開催 ~宮崎人の、宮崎人による、宮崎人の大人のための肉丼~ 宮崎人の大人のための肉... -
宮崎を食で人の呼べる場所にしたい!ー『らんぷ鮨 光洋』with 宮田理恵
さすらいのグルメ、Diceです。 宮崎が食材の宝庫であることはいまさら言うまでもないことですが、素材の良さだけが際立って、残念ながら料理や食文化全体の評価にまでは至っていない現状があります。 そんな現状を打破して、宮崎を国内外から食で人の呼べ...