宮崎市– category –
-
宮崎ブーゲンビリア空港に新登場!季節限定「噂の宮崎プリンスカレー」
宮崎空港グルメ・シリーズ、往年の名作「宮崎空港ではガンジスカレーを食すべし」に続き、先月は「宮崎ブーゲンビリア空港では、五ヶ瀬特ホル丼もいいぞ!」をお届けしたところですが、宮崎空港ビルがまたまた何やらビッグチャレンジを仕掛けてきたとの情... -
【限定】白の辛麺。元祖桝元が進化していた!-宮崎市/ラーメン
すっかり宮崎グルメに定着した感のある辛麺。 なかでも延岡で生まれた辛麺屋「桝元」は、新しい店がOPENすることをお伝えしたばかり! その桝元に、なんと!!白い辛麺があると聞いて、さっそく行ってきたよ~~!(^O^) 元祖辛麺「桝元」の白い辛麺とは? ... -
本場のタイ料理を宮崎で!宮崎看護大近くの[アンサナー]
どうも。タイにいくと、現地のタイ人に道を聞かれる長友です。 タイ顔の私は、タイが大好きで、やたらとタイ料理が食べたくなる日があります。 今日も、そんな「タイ料理が食べタイの!タイ料理じゃなきゃやなの!」的な気分だったので、いってきました! ... -
[ランパス]じめじめした梅雨を吹き飛ばす!さっぱり辛ラーメン
毎日、雨が降り続いている宮崎。。 そんなときって、さっぱりしたものが食べたくなるよね~! 今日は、酸味と辛味がきいた「レモン入り酢辣麺」をご紹介するよー! 27年続く老舗の四川料理専門店「SHISEN」で、ランパスランチ 場所は、エアラインホテル西... -
バスに乗った瞬間に癒される!「日南レトロバス」
先日、バス停にやってきたバスに乗り込んだら、、、 乗った瞬間に、ふわっと森林の香り! なにこれ?!!!!! 車内のポスターもなんか違う! およ?!!!! 運行路線図だって、いつもと違う! ま、、、、まさか、、、 これが噂の飫肥杉をつかいまくった... -
【開店】若草通りに看板のないお店が! 肴屋KURAGEの2号店だってよ-宮崎/飲食
突如、若草通りの現れたしゃれおつなお店。 みて!この扉! 扉にこだわるお店は、名店が多いという長友的直感により、いったいどんなお店なんだろーーと思っていたんだけれど、看板がでてない。。。 ますます気になる!! 聞き込みをしたところ、なんと!... -
【格安】宮崎空港近く!自由に旅するならレンタカー
宮崎の観光スポットは、けっこう離れて点在しています。 公共交通機関で移動しようと思うと、なかなか大変。。 電車1本乗り過ごしちゃったら、1時間待ちとかだしね(笑) そんなときに活躍するのが、やっぱりレンタカー! 宮崎空港近くに、格安のレンタカ... -
心身を清め健康を祈願「夏越の大祓」で行っておきたい4つの場所。
参照元:みやざき観光情報旬ナビ 6月下旬から7月下旬にかけて開催される、夏越の大祓。「大祓」は、けがれや罪を取り除く儀式として知られています。夏と冬の年に2回行われ、夏に行われる「夏越の大祓」は、宮崎神宮・都農神社・狭野神社・高千穂神社な... -
FLYING KIDSボーカルの浜崎貴司さんが来宮。心に響く弾き語りのひとときを!【寄稿】
この記事の寄稿者:さかぽん 「FLYING KIDS」の名前を聞いたことある人も、ない人も、まずは聞いて欲しい心に響くこのバラッド! この「幸せであるように」は、7人組のファンクロックバンドFLYING KDSのメジャーデビュー曲で、オリジナルリリース日は1990... -
【開店】リーズナブルな和食やさんが登場![せいごう]
こんばんは! 雨の日だって、てげつー開店情報のために、街歩きを欠かさない長友まさ美です。(宮崎にいるときは) あ!写り込んでしもたw 無化調でかつお節の香る絶品醤油らーめん「かま源」さんの隣に、新しいお店が登場していたよ! その名は、「せいご...