宮崎市– category –
-
宮崎の素材を使ったお菓子やさん「MIM’S」が愛される5つの理由-ミムズ/宮崎市
宮崎駅から、あみ〜ろ〜どを歩くこと5分。 宮崎の素材を使ったお菓子やさんがあります。 店主の河野晴美さんが、にこにこと出迎えてくれるアットホームなお店です。 学生からおばぁちゃんまで。幅広く愛される商店街のケーキやさん「MIM'S」 ガラスばりに... -
大淀河畔のホテル街で夜神楽の奉納があるよ!
画像出典:宮崎市大淀河畔温泉協同組合 3月4日(金)から3月19日(土)まで、大淀河畔に建つ宮崎観光ホテル、ホテル浜荘、ホテル金住の3つのホテルで、「第16回宮崎たまゆら温泉かぐらまつり」が開催されます。 この期間中の金・土の夜に、3つのホテルがそ... -
毎月1回は無料でランチが楽しめる!「プレミアム親子食堂」がOPEN!−宮崎市
宮崎市で、「プレミアム親子食堂」の取り組みがスタートしました。 この活動をスタートさせたのは、一般社団法人日本プレミアム能力開発協会 代表理事の富井真紀さん。 母子家庭や父子家庭の家では、昼も夜も掛け持ちでお仕事をされる方が多く、子供と一緒... -
【開店】大人気の手羽先番長が宮崎駅前にOPEN!しかもランチが食べられる!-宮崎市
てくてくとあみ〜ろ〜どを歩いていたら、青空に映える大きな赤い看板が目にとびこんできた! あれ。。 新しくお店がOPENしている!! 手羽先サミットで2連覇した「手羽先番長」のお店でしたーーー! 大人気の手羽先以外にも、美味しそうなランチが! 日替... -
宮崎県知事があなたの会社にやってくる?!河野知事の会社訪問(イー・ガーディアン株式会社 編)
またまた河野知事が会社に来る! 宮崎県ではゼロ予算事業のひとつとして、「まだ知られていない宮崎の企業の魅力を、幅広く発信してもらおう」と、河野県知事が企業訪問をするプロジェクトを行っています。 前回は、GMO NIKKOさんを訪問されていたのは、記... -
「6zi」にオリジナルマグカップが誕生したぞ!
「宮崎てげてげ通信」がスタートしたばかりの時から、編集部の憩いの場所として、また、ステッカーを貼ってもらったりなど、いろいろと応援いただいている、橘通3丁目にある喫茶店の「6zi」。 そう言えば最初は、「BROWN DROP」という店名でしたね。 夜遅... -
宮崎ブーゲンビリア空港前の渋滞が緩和!30分駐車場無料の後日談
10日ぶりに宮崎に帰ってきましたー! 今回もたっぷり宮崎をPRしてきました。 久しぶりに宮崎に到着すると、17度とぽかぽか陽気。 さすが南国、宮崎! 宮崎〜東京のアクセスよすぎ!日帰り出張もできるレベル たまたま空港でお話したビジネスマンの方は、東... -
宮崎神宮で「春のみやざき植木市」開催中!
宮崎市の宮崎神宮・東苑で、現在、「春のみやざき植木市」が開催されています。 毎年、春と秋の2回開催されている植木市ですが、春の植木市は今回で62回目となったようで、今年も、春を彩る花木等が多数展示・即売されています。 開催期間は2月20日(土)か... -
アジアの街に旅した気分!本格多国籍料理が楽しめる名店-クルンテープ/宮崎市
旅にでたい!!! と、猛烈な海外旅欲が高まったときに、すぐに海外に行けないときには、本場の味が楽しめるごはんやさんに行って、プチ海外の気分を楽しみます。 今宵もそんな気分に襲われて、やってきたのが、こちら。 連日、満席!大人気の多国籍料理店... -
50余年後の今、地平を超えてー2月26日「地平忌」
図書館司書の資格も持っているDiceです。 さて、いきなり問題です。2月26日は何の日でしょうか? 「二・二六事件」の日と答えられる人も少なくなってきているのではないか危惧するところではありますが、私にとってこの日は、それよりも「地平忌」、中村地...