宮崎市– category –
-
【開店】新しいカフェと食スタイルの提案を - STAND STESSA & HIRAKI
皆さま、こんにちは。 お正月太りがいっこうに改善しない、食いしん坊 竹下の元に、またまた新しいお店の情報が! ダイエットはあきらめ、早速行ってまいりました。 宮崎市中心部の高千穂通から、宮崎山形屋の本館と新館の間にある「四季ふれあいモール」を... -
【開店】できたてのクラフトビールが飲める醸造所が誕生!! - 宮崎フェニックスブルーイング / 宮崎市
ビール飲むなら、モルトとホップだけで作られたものが、その中でも「スタウト」と呼ばれる黒ビールが好きなDiceです。 皆さんはどんなビールがお好きですか? 宮崎市の中心部に、マイクロブルワリーと呼ばれる小さなビール(酒税法上は発泡酒)製造場ができた... -
宮崎ブーゲンビリア空港に大根やぐらが出現!!
千葉県から単身赴任中で、月イチ空港利用者のDiceです。 今日も週末家に帰ろうと宮崎ブーゲンビリア空港に行ったら、1階のオアシス広場に、宮崎の冬の風物詩のひとつ「大根やぐら」が出現しているではありませんか。 日本農業遺産を目指して 2階か... -
いよいよ解禁「完熟きんかん たまたま」2019年シーズン出荷開始!!
このところ、お歳暮の代わりに「完熟きんかん」を日頃お世話になっている方への贈答に使っているDiceです。 毎年松の内が明けると、「完熟きんかん」の初出荷の報をその心待ちにしているのですが、2019年産「完熟きんかん たまたま」の出荷が、今年も1月15... -
【開店】松林の中で幸せな低糖質スイーツ&ランチを-Blue Owl & Vent / 宮崎市
お正月が終わり、お餅やおせちですっかり身体が丸くなってしまった竹下のもとに、低糖質のスイーツとランチが楽しめるカフェの情報が入ってきましたので、早速行ってまいりました! 外観も素敵! 場所は、宮崎市一ツ葉のシーガイア・テニスクラブの近... -
ヨガイベント「太陽礼拝108回」お寺の本堂で己と向き合う120分
2018年も、そろそろ終わりを迎えようとしていますね。 今年も色んなことがあったなぁ、あっという間だったなぁ、、なんて、それぞれ想いを馳せ始めている頃ではないでしょうか。 今回はそんな年の瀬にピッタリかつ、ユニークなイベントの模様をお伝えしま... -
この冬一度は食べたい!へべすぶりのしゃぶしゃぶに悶絶!-和 さいき/宮崎市
今年は暖冬気味だったのですが、ようやく寒くなってきましたね。 寒くなると、やっぱり鍋を囲んで一献傾けたくなりますよね。 宮崎市のメインストリート・橘通りから1本東側に入った四季通りに、魚料理の美味しい店があるという噂は耳にしていたのですが、... -
【開店】お客様が元気になれる場所を目指して-日本酒バー「糀素弓」/宮崎市
時々、趣味と実益を兼ねて宮崎酒場放浪記を独自開催しているDiceです。 宮崎市の夜の繁華街ニシタチの中央通りを、一番街との交差点から更に北へ、人情横丁の入口を過ぎた少し先、「マルショク」の手前の左側に、吉野第11ビルというテナントビルが... -
【開店】名物「トリホル」激うま~焼酎ハイボールもオススメ - 「焼肉鶏酒場トリホルテルヤ」/ 宮崎市
先日、宮崎駅北側のガード下、「地鶏炭火焼 粋仙」が移転した後に、新しいお店がオープン予定であることをお伝えしましたが、予定どおり11月29日の「良い肉の日」にオープンになりましたので、早速取材に行ってきました。 自分で焼きながら食べられ... -
【速報】宮崎駅北側のガード下に鶏料理専門店ができるみたい
宮崎酒場放浪記を一人実践中のDiceです。 宮崎駅周辺を放浪していたら、何やら新しいお店ができている感じのするエリアがあったので、ちょっと寄り道してみました。 ここは、地鶏炭火焼の「粋仙」があったところで、先月くらいに「粋仙」がアミーロードの...