都農町– category –
-
「メゾンカカオ」の2023年コレクションに宮崎県産素材が!
皆さん、こんにちは。チョコレートはビター系が好きなDiceです。早いもので2023年もあっという間に半月が過ぎ、2月14日のバレンタインデーまでもう1ヶ月も無いという慌ただしい日々の中、鎌倉発祥のアロマ生チョコレート専門店「メゾンカカオ」から、耳寄... -
【開店】ワインと楽しむパンがコンセプトのベーカリーカフェ-TSUNOWINE & BAKERY/都農町
画像提供:(株)都農ワイン 皆さん、こんにちは。家では週に4本は家族でワインを空けているDiceです。 都農ワイナリーがグランドオープンしたのは、1996年11月15日。それから四半世紀の時を経て、売店やレストランが入る2階部分が大きくリニューアルされ、... -
大人気の窯焼きピッツァが都農で復活 - BONLISSA(ボンリッサ)
かなりご無沙汰しておりました、あんDoです。 みなさ~ん、「ピッツァ」と「ピザ」の違いがわかりますか? 「ピッツァ」は、16世紀ごろにイタリアで誕生し、「ピザ」は、19世紀にアメリカに渡ったイタリア移民が「ピッツァ」を持ち込み、広まる過程でアメリ... -
グランプリには旅行券10万円!「キセキのレシピ」募集(10/31まで)/都農町
「みんなのきょうの料理」のチカラで、地域を元気にするプロジェクト、「キセキのレシピ」。 番組にも出演中の大宮勝雄シェフと一緒に、新しいご当地メニューを開発するよーーー! 全国からレシピ募集を行い、上位3人の方が、東京で決勝大会を行います。 ... -
【開店】「道の駅つの」から絶品ソフトクリームの店が移転 - にんぎり飯屋/都農
アイスはもなか派 ソフトクリームはコーン派のあんDoです。 最近 都農の国道10号線を車で走っていると、とっても気になるピエロが…。 腕をひらひらさせながら、怪しげに私を誘うわけですよ。 これは、寄りますよね。寄っちゃいますよね。 ということで、... -
ふっくら!絶品鰻を食べたいなら宮崎においでよ-新田うなぎ/都農町
「あーーー、なんか元気だしたい!」 そんなとき、あなたは何を食べますか? わたくしは、もっぱら鰻屋さん。 そんな気分で訪れたの今日の鰻屋さんは、こちら。 創業39年!都農町の人気うなぎ店「新田うなぎ」 宮崎市から10号線をひたすら北上すると、右手... -
「道の駅つの」限定! 贅沢な味わいの絶品トマトジュース!!
寄稿者:あんDo 宮崎は食の宝庫、その中でも児湯にはたくさんの美味しいものが溢れている。 その魅力を少しでも知ってもらいたいと日々思う新米フードアナリスト! 料理を作るのも食べるのも好きな髭おやじです。 画像提供:わそう農園 春の陽気に誘われて... -
【速報】快挙!都農町が楽天[ショップ・オブ・ザ・イヤー]大賞受賞!
なんと! 都農町が楽天「ショップ・オブ・ザ・イヤー2016」ふるさと納税部門で、大賞を受賞したという速報が飛び込んできました! 関連記事: たった半年で[楽天ふるさと納税サイト] TOPクラスの売上げを記録! 都農町の全貌を徹底解明! ふるさと納税7億円... -
都農神社が一夜限りで幻想的にライトアップ - キャンドルナイト in つの
寄稿者:あんDo 宮崎は食の宝庫、その中でも児湯にはたくさんの美味しいものが溢れている。 その魅力を少しでも知ってもらいたいと日々思う新米フードアナリスト! 料理を作るのも食べるのも好きな髭おやじです。 画像提供:永友正富 初詣には、必ず都農神... -
究極の一杯!全国のラーメン通をうならせる隠れた名店-自家製麺・縁/都農町
知る人ぞ知る、大人気店。 数々のラーメン通をうならせた究極の一杯をだすお店が、都農町にあるよー! 場所は、都農インターからおりて5分もかからないくらいのところにある、こちらのお店。 素材にこだわりつくした!自家製麺「縁」 広めの駐車場には、ぎ...