宮崎県のイベント– category –
-
日本一の焼酎メーカーのビアガーデンは、空間も料理も日本一!? - 霧の蔵ビアガーデン/都城市
いよいよ今年も夏がやってきます。 夏と言えば、ビールが美味しい季節ですよね。 そこで今回は、都城市志比田町の「霧の蔵ブルワリー」で毎年開催されている「霧の蔵ビアガーデン」にお邪魔してきました。 このビアガーデン、なんだか他のビアガーデンとは... -
外国人も大興奮! 一流鮨店での日本食レッスンに潜入
宮崎の観光と言えば、豊富な食はもちろん、青い海や山といった自然や、古代の神話から続く伝承を受け継ぐ多くの神社。 しかしながら、雨が降った時や、自然以外の楽しみがいまいち少ないような気もしませんか? 今回、ご縁のある方から、 「海外から宮崎を... -
これぞ女子の “昼顔”?!青空エールで白昼のビール女子会が開催
昼下がりにビールを飲む。 少しばかり罪な気持ちになるその行為は、背徳感に包まれてなんだかやめられない。。 そんなdrinkingライターtamaにピッタリな、昼からビール飲み放題の女子限定イベントがあると聞きつけ参戦してきました。 いやあ、男性諸君、女... -
ゴルフにBBQにハンモック!こどものくにで楽しむオトナの最高の休日
新緑が眩しく、気持ちの良い気候のこの時季。 せっかくだから外に出かけて、思いっきり楽しみたいですよね〜。 そんなときにオススメのスポットがあるんです。 それは、ここ! 宮崎市青島にある「こどものくに」です。 家族のお出かけや学校の遠足など、、... -
サンビーチ一ツ葉に砂の彫刻が出現 - Sand Flower Festa 2018
宮崎市は生憎の雨模様で、少し肌寒い春分の日となりましたが、サンビーチ一ツ葉が面白いことになっていると聞いたので、雨の隙間を突いて自転車を飛ばして行ってきました。 みやざき臨海公園の北側、サンビーチ一ツ葉の南ビーチに到着すると、THE BEACH BU... -
今週末は飫肥に行くべき5つの理由-DENKEN WEEK
画像提供:飫肥杉仮面 いよいよイオンモール宮崎の増床工事が完了し、既にソフトオープンと称して増床部分の営業も始まりましたので、早速、今度の土日に行ってみようと考えていらっしゃる方も多いのではないかと思います。 しかし、リニューアルして最初... -
宮崎県産きゅうりをSNSに投稿してきゅうり1年分ゲットだ!!
画像出典:Cubic! Facebookページ きゅうりは、ほぼ毎日のように食べているDiceです。 皆さんご存じですか? 3月19日が「宮崎いいキュウリの日」であることを。 この日を記念して、一昨年、昨年と「きゅりパー」なるイベントが開催され、宮崎県産きゅうりの... -
餃子購入額全国3位奪還を目指して - ストリート餃子フェス
あけ村です。 いきなりですが、皆さん餃子はお好きですか? 餡を包んだ皮を噛み破ると、野菜の甘みと肉の旨味が渾然一体となったスープが溢れ出し、大人も子どもも魅了する、それが餃子。 焼く、蒸す、茹でる、揚げるといろいろな料理法がありますが、特に... -
障がい×ビジネスで社会を変える ビジコン全国大会に挑む宮崎大学生に迫る!
未来の起業家が各々のビジネスプランを競い合うビジネスプランコンテスト、略してビジコン。 学生ビジコン界で九州大会を勝ち抜き、全国大会へのチャレンジを控えているスーパー大学生が、なんと宮崎に居るんです。 障がい×ビジネスで社会を変える「TOBE」... -
1日30食限定の特製味噌ラーメンを食す-うめもんじゃ宮崎/宮崎山形屋
自分の個人ブログで、「日曜拉麺」というシリーズの記事もある、ラーメン好きのDiceです。 今回、期間限定で、しかも1日30食限定の特製味噌ラーメンが出たというので、早速食べに行ってきました。 うめもんじゃ宮崎 やってきたのは、宮崎山形屋新館...