宮崎県のグルメ– category –
-
宮崎駅のケンタ?ケンチキ?がミスドとコラボ店舗になるって。6月12日から改装-宮崎駅/宮崎
こんにちは、高千穂シュガーです 今日は宮崎駅にやってきました。 タイトルにもあるんですけど、「ケンタッキーフライドチキン」みなさん、なんて呼んでます? ケンタ?それともケンチキ?それとも他のなにか?タイトルに困ったので宮崎での共通の縮め方を... -
高原の快進撃がとどまるところを知らない-コーヒー/高原
こんにちは、高千穂シュガーです 高千穂町と同じ天孫降臨の地として神話の残る高原町 以前高原町の移住定住のサイトが素敵ということで紹介した高原町ですが、 快進撃がとどまる所を知りません。 今回はなんとサントリーのBOSSとコラボ!! BOSSといえば、... -
宮崎を食で人の呼べる場所にしたい!ー『らんぷ鮨 光洋』with 宮田理恵
さすらいのグルメ、Diceです。 宮崎が食材の宝庫であることはいまさら言うまでもないことですが、素材の良さだけが際立って、残念ながら料理や食文化全体の評価にまでは至っていない現状があります。 そんな現状を打破して、宮崎を国内外から食で人の呼べ... -
味噌っぽいあっさりとんこつスープが美味しいのは中央通り「のぶやラーメン」-ラーメン/宮崎
こんばんは高千穂シュガーです 今回のみんなで創る宮崎飲食店マップの投稿から教えて頂いたお店を紹介します 今回もFacebookでよく投稿して頂いてる梅田さんからの投稿です 今日はラーメン!! あっさり味噌っぽいとんこつラーメンが美味しいのはラーメン... -
窪塚洋介さんが高千穂に来てたそうな。しかも結構満喫されたっぽい。
こんばんは、高千穂シュガーです 私の住む街高千穂町ですが、新緑の季節になって続々芸能人の方が来られている情報をキャッチしております。 今回はこの方 Big Up Kazu&Sayuri!!! このまま今宵も最高の夜にしよう☻ #Badness2015 #Wea... -
延岡市の穴場パワースポット!古代を感じる巨石トレッキング
参照元:みやざき観光情報旬ナビ 宮崎県延岡市には、神秘的な巨石が点在しています。九州最後の秘境として名高い「神さん山」の巨石群をはじめ、たたくとガンガンと音がするガンガン石など。神秘につつまれた延岡市の巨石を紹介します。 神の仕業か悪戯か... -
エビがぷりっぷりの生春巻き!肉王国都城のお魚が美味しい居酒屋、民治家-居酒屋/都城
こんにちは、高千穂から佐藤です 【宮崎牛や豪華プレゼント当たる】みんなで創る”宮崎オススメ飲食店マップ”から ”西川麻衣子さん”から投稿して頂いたお店をご紹介します! 都城はお肉だけじゃなくお魚も美味しい、民治家 お店の名前は民治家 場所は都城牟... -
【寄稿】2度美味しい!持ち帰りで食べる「地山鶏」の本格炭火焼-宮崎/地鶏
この記事の寄稿者:さかぽん 私が移動販売の頃からこよなく愛しているお店、本格炭火焼地鶏をお持ち帰りできる「地山鶏」の魅力をお伝えします(´ε`*人) 店主の地鶏への愛情とこだわり 「本当に美味しい宮崎地鶏を提供したい」ということにこだわっている... -
豪華!宮崎産キャビアをたべてプチセレブ気分を味わった
なんとーーーーーー!今、話題の宮崎産キャビアをいただいちゃったわよ~~~(((o(*゚▽゚*)o))) これまでに催事などで販売すると、即完売!と、なかなか手に入らなかったキャビア。 少しずつ、出荷量も増え、商品ラインナップも増えてきています。 今回、い... -
地頭鶏ラーメンも美味かった!宮崎駅から1分のぐんけい-宮崎市/居酒屋
「ぐんけい」といったら、宮崎では地鶏の炭火焼で有名なお店。 弾丸出張の方に、特におすすめなのは、こちら。 JR宮崎駅から徒歩1分!KITENの2Fにあるぐんけい 最近は、東京~宮崎や福岡~宮崎で日帰り出張をされるビジネスマンも増えてきま...