宮崎県のグルメ– category –
-
日本一の焼酎とこだわりの”発酵”料理を楽しむ - 霧の蔵”発酵”あったかブッフェ
こんにちは、砂山です。 寒い冬、皆様いかがお過ごしでしょうか。こんな季節は、温かい料理が食べたくなりますよね。 今回は、都城市志比田町の「霧の蔵ブルワリー」で1月18日(金)から2月24日(日)までの期間限定で開催されている「霧の蔵”発酵”あったかブ... -
【開店】できたてのクラフトビールが飲める醸造所が誕生!! - 宮崎フェニックスブルーイング / 宮崎市
ビール飲むなら、モルトとホップだけで作られたものが、その中でも「スタウト」と呼ばれる黒ビールが好きなDiceです。 皆さんはどんなビールがお好きですか? 宮崎市の中心部に、マイクロブルワリーと呼ばれる小さなビール(酒税法上は発泡酒)製造場ができた... -
宮崎名物の辛麺がカップ麺になったぞ!! ー 日清麺NIPPON 宮崎辛麺
インスタントラーメンのアレンジレシピを時折ブログに綴っているDiceです。 先日、仕事帰りに夕食の材料を買うために近所のスーパーマーケットに寄ったら、入口すぐのところに商品が山積みされた派手な特設コーナーができていて、何ごとかと思ったら、日清... -
いよいよ解禁「完熟きんかん たまたま」2019年シーズン出荷開始!!
このところ、お歳暮の代わりに「完熟きんかん」を日頃お世話になっている方への贈答に使っているDiceです。 毎年松の内が明けると、「完熟きんかん」の初出荷の報をその心待ちにしているのですが、2019年産「完熟きんかん たまたま」の出荷が、今年も1月15... -
【開店】松林の中で幸せな低糖質スイーツ&ランチを-Blue Owl & Vent / 宮崎市
お正月が終わり、お餅やおせちですっかり身体が丸くなってしまった竹下のもとに、低糖質のスイーツとランチが楽しめるカフェの情報が入ってきましたので、早速行ってまいりました! 外観も素敵! 場所は、宮崎市一ツ葉のシーガイア・テニスクラブの近... -
【開店】宮崎野菜を中心に扱う八百屋が東京・渋谷に!!-VEGEO VEGECO 渋谷
皆様、明けましておめでとうございます。ライター稼業も今年で6年目に入るDiceです。今年もよろしくお願いします。 さて、2年前に、 「2017年にベジオ・ベジコが目指すもの-平林聡一朗社長インタビュー」 という記事をお届けし、その1ヶ月後には、 「【開... -
この冬一度は食べたい!へべすぶりのしゃぶしゃぶに悶絶!-和 さいき/宮崎市
今年は暖冬気味だったのですが、ようやく寒くなってきましたね。 寒くなると、やっぱり鍋を囲んで一献傾けたくなりますよね。 宮崎市のメインストリート・橘通りから1本東側に入った四季通りに、魚料理の美味しい店があるという噂は耳にしていたのですが、... -
【開店】お客様が元気になれる場所を目指して-日本酒バー「糀素弓」/宮崎市
時々、趣味と実益を兼ねて宮崎酒場放浪記を独自開催しているDiceです。 宮崎市の夜の繁華街ニシタチの中央通りを、一番街との交差点から更に北へ、人情横丁の入口を過ぎた少し先、「マルショク」の手前の左側に、吉野第11ビルというテナントビルが... -
麹ソムリエの管理栄養士が作る美肌ランチ - まるカフェ/串間市
串間市で朝から美味しいごはんがたべたい!という時に重宝している「まるカフェ」 朝ごはん専門で6時半から8時までの営業だったのですが、12月7日(金)から昼カフェを始められたと伺い、早速やってきました。 ランチタイムは、11時半から14時。 JR日南線串... -
【開店】天皇の料理人監修の人気カレー店が高鍋町に移転-カレーカフェ靜/高鍋町
この夏まで宮崎市淀川1丁目にお店があり、美味しいカレーが食べられることで人気だった「カレーカフェ靜」。 高鍋に移転するために7月16日(月)で店を閉められたのですが、その高鍋での新店舗がようやく完成し、11月29日(木)にオープンとなりましたので、早...