宮崎県のグルメ– category –
-
宮崎県のグルメ
お昼から呑みたくなる、、みんな大好き「塚田農場」のチキン南蛮丼 -宮崎市
宮崎地鶏の美味しさを日本中に知らしめた、といっても過言ではない「塚田農場」さん。 県外に出張にいったときに、出会ったときの嬉しさよ。。 まじで、日南市への愛がすごすぎるからこれ読んで。 過去記事:ここが凄いよ!塚田農場の[日南市への愛]-宮崎... -
宮崎県のグルメ
大好きな飲食店の料理を「テイクアウト」して応援しよう!【宮崎県北エリア】
大人気のテイクアウトまとめ記事(宮崎県央版/宮崎県南&県西)に続き、宮崎県北エリアを公開します! 新型コロナウイルスの影響によって廃業を決めたお店が出てくるなど、宮崎にも大きな影響が起きています。 宮崎の青年会議所のみなさんが、そんな状況を... -
宮崎県のグルメ
大好きな飲食店の料理を「テイクアウト」して応援しよう!【宮崎県南&県西エリア】
GWに突入したものの、今年はいつもとちょっと違う休暇になりそうです。 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、「三密」(「密閉」、「密集」、「密接」)を避けること、手洗い&うがいを今まで以上に徹底すること、県外への不要不急の外出は自粛する... -
宮崎県のグルメ
大好きな飲食店の料理を「テイクアウト」して応援しよう!【宮崎県央エリア】
みなさん、STAY HOMEしていますか? 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、「三密」(「密閉」、「密集」、「密接」)を避けること、手洗い&うがいを今まで以上に徹底することなど、一人ひとりの行動が求められています。 一方で、もう言わずも... -
宮崎県のグルメ
本格スープカレーの「スパイスチャンキー」を自宅で味わう -宮崎市
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、緊急事態宣言の対象が全国に広がり、毎月出張に行っていた私も自宅で過ごす時間が多くなりました。 在宅での仕事をする中で、「ゆっくり料理をする時間はないけど、美味しいごはんを食べたい!」という食いしん坊... -
宮崎県のグルメ
【開店】宮崎完熟マンゴー料理の専門店!その名も「MANGO STAR」/ 宮崎市
最近真剣にダイエットに取り組んでいる最中の竹下のもとに、なんとも魅惑的なお店の開店情報が。 「ダイエットは明日から~♪」と、早速出かけてまいりました! 宮崎市中心市街地、一番街にあるセキモトカメリアビル(1階がマッサージ屋さん)の2階に3月4日に... -
宮崎県のグルメ
【閉店】さよなら「角打ち しなと」 3月6日がラストナイト!!
2018年3月6日に宮崎市人情横丁の一角にオープンした「角打ち しなと」。 オープンをお伝えした記事を書いて以来、私も幾度となく訪れて、美味しい焼酎と店長・小松山龍辰さんの作る気の利いた料理に舌鼓を打ちつつ、偶然に隣り合わせになったお客さんとの... -
宮崎県のグルメ
栄養士とスポーツ食のプロがメニューを監修-スポーツランド宮崎!応援フェア
こないだ久しぶりにバレーボールの試合に出場したら、たった3セットなのに足が出なくて衰えを痛感したDiceです。 ちゃんとスポーツできる身体を維持しなきゃなと思いながらニシタチを歩いていたら、みやざき晴海やあっぱれ食堂、みやざき晴夜などコンフォ... -
宮崎県のグルメ
美郷きんかんエールできました! 2月15日からフェニックスブルーイングで限定リリース
2020年2月14日、バレンタインデーなのに仕事帰りのスーパーでカカオ72%のチョコレートを自分用に買ってたDiceです。 今、宮崎は完熟きんかんが全盛期。甘いきんかんには、ちょっとビターなチョコレートが合うんじゃないかと思ったんですよね。 そんなバレ... -
宮崎県のグルメ
2月9日(日) 港の駅めいつ15周年創業祭!!
両親のルーツが日南市南郷町で、目井津の海に思い入れの深いDiceです。 さて、その目井津漁港にあり、新鮮で安価な魚を求めるお客さんで連日賑わっている「港の駅めいつ」ですが、今度の日曜日(2020年2月9日)に、「15周年創業祭」が開催されます。 ...