宮崎県のグルメ– category –
-
宮崎空港ではガンジスカレーを食すべし!
宮崎空港は、全国的に見てもビル内のレストランで供される食べ物のレベルが高い空港だと思う。 現在空港ビルの中で軽食も含めて食べることのできる店は次の8ヶ所。 3階 おもてなし 夢かぐら 鮨処 わたつみ ビューラウンジ マリィリア レストラン コスモス ... -
酒のことならここに聞け!ニシタチを支えている吉野酒店に行ってきた
酒好きな人たちと、美味しい蕎麦と日本酒を楽しもう!ってな話になり、手ぶらでいくわけにもいかんなー。 しかも、みんなお酒好きそうな人たちばっかりだからなー。 喜ぶもの買っていきたいなー、と迷ったあげく、ここにきた。 吉野酒店! 昭和15年創業と... -
宮崎県庁近くでランチ行くならここ!槐 (かいのや)
日替わりで、いつも美味しくて、それでいてコスパがいい!って教えてもらって行ってきたよー 槐と書いて、かいのやと読む。 「宮崎実感料理」 なんて素敵な響きなのー! 宮崎実感料理と名付けるだけあって、珍しい料理がずらり!宮崎牛に雉に猪! こんな街... -
延岡の元祖チキン南蛮で有名な「直ちゃん」が店舗移転してる
こんにちは、高千穂シュガーです 「直ちゃん」のチキン南蛮って食べたことないと思って 延岡まで足をのばしてみたんですよ そしたらこんな張り紙 北に3店舗ww 近っw 北に3店舗いったら ありました NEW直ちゃん! よーし、チキン南蛮食べるぞー あっ・... -
高千穂でうどんが食べたくなったら、まらそん亭!
こんにちは、高千穂シュガーです 宮崎県民の皆さん!うどんが好きかーーーー!? 私はうどんが大好きです 血液がうどんで出来ています 今日は私が大好きなうどん屋さんをご紹介します!ふんすふんす コスパも最強!まらそん亭のうどん! その美味いうどん... -
カフェ「ARIGATO」のせせりのチキン南蛮が美味い-チキン南蛮/高千穂
こんにちは、高千穂シュガーです 実はここだけの話・・・・ 高千穂にも着々とカフェが増えつつあります! 嬉しい話です 今日はその高千穂のカフェを紹介したいと思います カフェARIGATO(ありがと) 実は昔(昔と言っても10年くらいまえですが) 高千穂... -
魅惑の宮崎ブランドポークを福岡で食す!
宮崎マルシェ2014 久しぶりに福岡行ってきました。 今回は、仕事じゃなくてライフワークの一環の一人旅。 日曜日にお一人様の昼食をどうしようかと思ったけど、8月は「宮崎マルシェ2014」をやってるって情報があったので、折角だから「みやつー」のために... -
宮崎 お土産:絶対はずさない! 生もの空港ランキング編
宮崎空港に月に4回くらいは利用しているので、どこに商品おいてあるか聞かれたら、たぶんお店のスタッフさんばりに答えれられる気がしていますw そんな私が、実際にあげて喜ばれたお土産を、勝手にランキングしちゃいます! お土産って、相手の好みとか喜... -
意外と会話が弾む、宮崎あるあるが面白い
こんにちは、高千穂シュガーです 今回は台風で取材もろくに出来ないので 以前編集長(大阪出身)と盛り上がった「宮崎あるある」について書きたいと思います 宮崎あるある 名字編 ・宮崎市内には「日高 岩切 河野」の3強がいる ・延岡、日向には「甲斐... -
雑木林のなかのTaht’s Bock Ringへいってきた!
綾で唯一、遅くまでやっているお店といったらここ。(といっても、22時までなんだけれど) 店長のむーちゃんがやってる、なんとも素敵な雰囲気のお店だよ。 音楽好き&コーヒー好きにはたまらない!ゆったりできるTaht's Bock Ring 場所は、ほんものセンタ...