宮崎県のグルメ– category –
-
【カリカリもちもち】黒兵衛の餃子は宮崎県民なら一度は食べておきたい
こんばんは、高千穂シュガーです 餃子食べたくないですか? 「食べたくなったら食べろ」が座右の銘なので 餃子食べにいきました、おっさんと 宮崎の餃子は黒兵衛やろ 餃子が食べたいんで、食べ◯グで検索したら こちらの「黒兵衛」さんがヒット 店構えはこ... -
日南市のふるさと納税を利用して、特産品をゲット!
日南市役所 現在全国で行われているふるさと納税。そのお礼の品々が豪華だと注目を集めています。そそこで、日南市のふるさと納税のお礼の品についてチェックしてみました。 日南市と言えばやっぱりあれ!特産農産物 日南市役所 大自然の中ですくすくと育... -
宮崎ランチ:槐でほぼ毎日ランチ(美味編)
以前、てげてげ通信でも紹介がされていた 宮崎県庁近くでランチ行くならここ!槐 (かいのや) に1週間ほぼ毎日ランチに行ってみました! わかったことは、、、 5日間なんと 毎日メニューが違う上に豪華ではありませんか!!!! お料理が出されて興奮し... -
延岡市の特産品が、ユニークでおもしろい。
各地にはその土地ならではの特産品や名産品が存在しますが、延岡市にある特産品はインパクトがあるものばかり!その一部をご紹介しましょう。 ネーミングがユニーク!空飛ぶ新玉ねぎ JAのべおか 名前のインパクトが大きい「空飛ぶ新玉ねぎ」は、1月下旬か... -
【日南産】はや摘みレモンが、オシャレ女子に人気!!
温暖な気候の宮崎県日南市で減農薬栽培で育ったレモンが今 自作 レモンティーやリモンチェッロ、塩レモンなどで話題を呼んでいます! 緑色から黄色へ変わっていくこの季節のレモンは 酸味が優しく、爽やかな“香り”を楽しむことができます! 柑橘類では難し... -
宮崎、おすすめケーキバイキング。人気カフェ巡り!
ケーキ1個じゃ物足りない!スイーツが大好きな女子も甘党男子も。ケーキを心ゆくまで食べたいあなたも必見の宮崎の話題のカフェをまとめました。期間限定のバイキングや数量限定の販売情報なども見逃せません。 赤ずきんに併設「パティスリーグノワール」... -
燈みやび(HIMIYABI)イタリア発のもつバーガー!一人でふらりと立ち寄りたいバル
これ!なんとあの有名な尾崎牛のもつを使った「もつバーガー」! 珍しいでしょ?! イタリアフィレンツェの名物、モツバーガーを宮崎の尾崎牛で創ったオリジナルハンバーガーだよーー! この絶品バーガーを食べられるのは、ここ! 古民家を改装した雰囲気... -
【延商×ファミマ】タイアップ商品「日向夏恋」が甘酸っぱくて美味い
通勤の車の中でした ラジオDJ「お得なファミマ情報どうぞ!」 ファミマの人「ただいま、南九州ファミマと延岡商業高校とコラボ商品発売中です!是非お買い求めください!」 うお! な、なんじゃそりゃ! 延商×ファミマのコラボ商品「日向夏恋」が甘酸っぱ... -
【おすすめ】宮崎オリジナル郷土スイーツ
スイーツ好きにはたまらない、宮崎オリジナルの郷土料理スイーツについて、ぜひチェックしてみてください。 もちもち食感、大きな白玉だんご 公益財団法人 宮崎県学校給食会 白玉だんごは全国的にポピュラーですが、国富町の白玉団子はビジュアルが違いま... -
【検証】国富町の祭り2014。終了3分前に行ったら結構楽しめた。
国富町総合町民祭を楽しみにしすぎて、1週間前にも下見にきたというのに(というか、日にちを間違って行ってたw) お祭り当日は、やることありすぎて、なんとか終了3分前に会場にたどり着けた! というわけで、「終了3分前に行っても、果たしてお祭りは楽...