宮崎のスポーツ– category –
-
宮崎サンシャインズ観戦記-前半戦/みんな待ってたホーム初勝利!
2023年1月26日の発足記者会見から県民球団・宮崎サンシャインズを追い続けて早6ヶ月、生活の傍らにはいつもサンシャインズがいる、そんな日常を過ごしているBassyです。 今シーズンのKAL(九州アジアリーグ)は、6月末で公式戦の前半が終了するところです。 ... -
ひむか蹴球雑記Vol.4-5月のテゲバジャーロ宮崎振り返り
季節はあっという間に梅雨に突入しましたね。前回の寄稿から、あっという間に2か月も経ち、焦りの色を隠せないmarioです。 その間何をしていたかというと、まずは年度末、年度始まりに伴うデスクワークを処理したりもしながら、ややサッカー漬けの日々を過... -
子どもたちのかけっこ教室が5月28日に宮崎市で開催!
イメージ画像:Photo AC 子どもの頃のかけっこでは、一度も1等賞を取った記憶のないDiceです。 運動会では先頭でゴールテープを切りたいと誰しも思うものですが、そう簡単に行かないのがこの世の常。しかし、他人との比較は別として、走るための技術を学ん... -
ひむか蹴球雑記Vol.3-ユニスタのスタジアムグルメをご紹介!
今季の明治安田生命J3リーグが開幕して、1か月が過ぎました。桜の季節もあっという間に終わり、ゴールデンウィークもすぐそこまで来ていますねー。新型コロナウイルスよる行動制限も緩和され、連休中に旅行やイベントを計画している人も多いのではないでし... -
0から1への初シーズン「宮崎サンシャインズ」開幕戦レポート
WBC日本代表侍ジャパンの皆様、世界一おめでとうございます!日本代表のキャンプ地であった宮崎は、まだまだアチアチの野球フィーバーですね。そんな中でアチアチな宮崎の野球の話題をBassyがレポートいたします。 県内初となるプロ球団・宮崎サンシャイン... -
WBCチェコ代表とも対戦した宮崎サンシャインズ開幕戦は3月18日!
プロ野球やWBC日本代表春季キャンプに沸いた宮崎で、3月になってなおも続く野球熱で焦げそうなBassyです。 まだまだWBC強化試合の盛り上がり真っ只中ですが、プロ野球独立リーグ・ヤマエグループ九州アジアリーグ(KAL)が、いよいよ3月18日(土)に開幕します... -
ひむか蹴球雑記Vol.2-3月4日(土)明治安田生命J3リーグ開幕!!
季節の移ろいは早いもので、暦の上ではすっかり春。“三寒四温”の候となり、暖かく過ごしやすい日も増えてきてますねー。フィジカル的にも、いろいろと動き出す季節です。 そして、今週末、やって来るのが明治安田生命J3リーグの開幕。J1、J2は一足早くシー... -
【緊急告知】侍ジャパン壮行試合観戦チケットまだあるってよ→完売しました!
画像出典:みやざき観光情報「旬ナビ」 いよいよ2月17日からWBCに参加する侍ジャパンの宮崎合宿が始まり、会場の「ひなたサンマリンスタジアム宮崎」周辺は大賑わいのようです。 2月25日(土)、26日(日)には、侍ジャパンと福岡ソフトバンクホークスとの壮行... -
球春到来!2023年プロ野球宮崎キャンプ情報
皆さんこんにちは。若い頃は軟式野球をやっていたこともあるDiceです。今年もいよいよ2月1日(水)から、NPB(日本プロ野球機構)の春季キャンプが始まります。 宮崎県内では、昨年の日本シリーズの覇者オリックス・バファローズを筆頭に、1軍・2軍合わせて7チ... -
宮崎初のプロ野球チーム「宮崎サンシャインズ」の発足記者会見にいってきた!
小さな頃から野球に触れていて「おおきくなったらプロ野球せんしゅになりたいです」と卒業アルバムに書いた事もあるBassyです。 宮崎県は、温暖な気候を利用して、プロ野球を初め多くのプロスポーツチームがキャンプ地とする場所。特にプロ野球ではまだ関...