宮崎てげてげ通信ライター(寄稿)– Author –
県内各地に散らばる寄稿者用の統一アカウントです。
宮崎県内の地元の人だからこそ知っているおすすめの「グルメ」「観光」情報を軸に、地域の安全安心につながる情報の提供にも取り組んでいきます。
-
日本一の焼酎メーカーのビアガーデンは、空間も料理も日本一!? - 霧の蔵ビアガーデン/都城市
いよいよ今年も夏がやってきます。 夏と言えば、ビールが美味しい季節ですよね。 そこで今回は、都城市志比田町の「霧の蔵ブルワリー」で毎年開催されている「霧の蔵ビアガーデン」にお邪魔してきました。 このビアガーデン、なんだか他のビアガーデンとは... -
外国人も大興奮! 一流鮨店での日本食レッスンに潜入
宮崎の観光と言えば、豊富な食はもちろん、青い海や山といった自然や、古代の神話から続く伝承を受け継ぐ多くの神社。 しかしながら、雨が降った時や、自然以外の楽しみがいまいち少ないような気もしませんか? 今回、ご縁のある方から、 「海外から宮崎を... -
万能スパイス「MAXIMUM(マキシマム)」味のポップコーンが発売!
宮崎の皆さんなら、「MAXIMUM(マキシマム)」のことはご存知ですよね!? 三股町にある(株)中村食肉が販売している万能スパイスで、宮崎を代表するスパイスと言っても過言ではありません。 人気雑誌『an・an』や『Mart』に掲載されたり、メディアでも多数取り... -
自然を生かしたアクティビティで西米良の活性化を~宮崎の大学生と西米良の熱い男のチャレンジ
画像出典:FAAVO宮崎 あなたは、西米良村を訪れたことがありますか? そこは、人口が1,182人(2017年)で、そのうち約40%が65歳以上の高齢者という、宮崎県内で一番人口が少ない村。 手付かずの山や川の自然があり、そこにイノシシや鹿も人間とともに住み、... -
京都駅の地下で味わう本格焼酎と宮崎料理 - 宮崎酒場ゑびす 京都店
新年度のスタートを前に、京都の実家に帰省してきたあけ村です。 皆さん、いかがお過ごしですか? 故郷を離れ、新生活をスタートされた方もいらっしゃると思いますが、意外な場所でふるさとに出会うと嬉しいものですよね。 あけ村も実家に帰省していた時、... -
ホリエモンが1晩で10軒ハシゴの『多動力』で宮崎を発信!!
テゲツー!で以前、 「ホリエモン来宮 1晩で10軒ハシゴの『多動力』で宮崎を発信予定!」 でご紹介していた日が、いよいよやって来ました! ホリエモンこと堀江貴文さんが、宮崎の歓楽街「ニシタチ」の飲食店10軒をハシゴしながら、最後にはスナックのママ達... -
餃子購入額全国3位奪還を目指して - ストリート餃子フェス
あけ村です。 いきなりですが、皆さん餃子はお好きですか? 餡を包んだ皮を噛み破ると、野菜の甘みと肉の旨味が渾然一体となったスープが溢れ出し、大人も子どもも魅了する、それが餃子。 焼く、蒸す、茹でる、揚げるといろいろな料理法がありますが、特に... -
【速報】ふかふかの「生」食パンのお店がついに宮崎に開店!-乃が美/宮崎市
あなたは朝ごはんは、パン派?それともごはん派? 先日、娘と街をぶらぶらしていると、橘通3丁目の東側バス停前にある店舗のシャッターに、 「乃が美 はなれ 3月下旬グランドオープン(予定)」 と大書されているのを発見しました。 宮崎未出店 乃が... -
【開店】あの話題のパン屋が宮崎空港近くに移転オープン-Ichi pain (イチパン)/宮崎市
大好きなパン屋さんが、宮崎市中村東から宮崎市田吉に移転オープンしたという情報を聞きつけたので、やってきました。 その名も「Ichi Pain(イチパン)」! 場所は、宮崎空港の飛行機の離発着がよく見える公園のすぐそばです。 緑の外観が目印!Ichi ... -
東京で「地方ではたらく」ことを若者と経営者で考えてみた
どもー、東京在住ライターのシロでーす(ΦωΦ) 月に2回も記事を書くとかマジ奇跡的ですが…(汗) 今回は、東京で行われた、20代の学生・社会人が宮崎で活躍する経営者と交流し、地方で働くことを考えるイベントに参加してきたので、ちょっとだけその様子をお...