Dice– Author –
-
【開店】買って、食べて、遊んで、様々に楽しめる道の駅 - 道の駅きたごう / 日南市
ドライブ途中に道の駅があると、寄ってみたくなるDiceです。 2023年10月1日(日)に、県内では19番目、日南市では3番目となる道の駅、「道の駅きたごう」がオープンしたとのことで、東九州自動車道の清武南ICから日南北郷ICまでの無料区間を通って行ってきま... -
米粉麺で世界に挑む製麺所の三代目社長-川北製麺所・有田豪
麺類は、食べるのも作るのも好きなDiceです。 2023年10月1日にオープンした「道の駅きたごう」に併設のレストランでは、2つの店舗の料理が楽しめます。ひとつがお食事処「かつを専門店」、もうひとつが米粉麺専門店「無敵」です。 米粉麺専門店「無敵」の... -
11月5日は都農ワインの丘に集合!-都農ワインハーベストフェスティバル2023
皆様こんにちは。ワイン好きの妻につきあって、週に5日は夕食時にワインを飲んでいるDiceです。 今年も各ワイナリーから、2023年産ワインの情報が続々と入ってきています。11月16日(木)午前0時のボージョレ・ヌーヴォーの解禁を楽しみにしている人も少なか... -
タイ旅の魅力を伝えるイベントが10月29日に延岡で開催!
ワット・サマーン・ラッタナーラーム:タイ国政府観光庁提供画像 タイ旅と言えば、一度だけ2007年にバンコクを訪問したことがあるDiceです。 その時は仕事だったので、観光らしきものは全くせず、お土産買うためにショッピングセンターに行ったくらいしか思... -
霧島和牛とたっぷり野菜のランチビュッフェが凄すぎた-The TERRACE / 宮崎市
皆さん、こんにちは。冷や汁エバンジェリストですが、お肉も大好きDiceです。 さて、2021年4月に宮崎市吉村町に誕生した薪焼きレストランのThe TERRACE。3年目のシーズンも半ばになりましたので、訪れたことがある方も少なくないと思いますが、何やらこち... -
お腹の弱い人集まれ!過敏性腸症候群患者と専門家のトークイベント開催!- SUNAO製薬【広告記事】
皆さんは、お腹の不調をきたす過敏性腸症候群(Irritable Bowel Syndrome:以下IBS)のことをご存知でしょうか? IBS 患者さんは、日々お腹の調子が変化するため、お腹の調子を気にしながら栄養を摂らなければならず、苦労されています。 IBSについては、近... -
エバンジェリストが巡る冷や汁 宮崎編7-夢想庵 / 西都市
皆様こんにちは。冷や汁エバンジェリストDiceです。テゲツー!寄稿ライターのBassyさんから、西都市のパオで食べられる冷や汁が、私の冷や汁初体験なんですよという話を聞いたので、木城町まで足を伸ばしたついでに立ち寄ってみました。 西都市の中心市街... -
エバンジェリストが巡る冷や汁 宮崎編6-山菜長越 / 木城町
皆様こんにちは。冷や汁エバンジェリストDiceです。8月に入り、本格的な冷や汁シーズンの真っ最中。皆さん、冷や汁食べてますか? 今回は、冷や汁が食べられるお店訪問シリーズ、宮崎編の第6回として、木城町椎木の木城西都線沿いにある「山菜長越」をご紹... -
気候変動問題を考える動画に都井岬が登場-チューリッヒ保険会社
皆様こんにちは。東京と宮崎を行ったり来たりしているDiceです。全国的に梅雨が明けましたが、明ける前から暑い日が続いてます。近年は宮崎より関東の方が断然暑くて、日中にに35℃を超える日もざら。豪雨になることも多くなっている気がして、これも地球の... -
今年も青島にブルーボトルコーヒートラックがやって来る!
朝食後、コーヒーをドリップして飲みながら仕事に取りかかるのがルーチンDiceです。 梅雨が明け、今年も本格的な夏がやって来ました!宮崎の夏と言えば、やっぱり海。海と言えば青島。そして青島と言えば、AOSHIMA BEACH PARKが毎年私たちを楽しませてくれ...