Dice– Author –
-
塩締めでレアなサバのサンドイッチに昇天! - 燈みやび
さかなビジネスにも軽く関わっているDiceです。 テゲツー!でも、これまで4回に渡ってご紹介した、「燈みやび」の週末スペシャルブランチですが、最初は土曜日だけだったのが、好評につき、現在は毎週土曜・日曜の11:30~14:00に開催される「サタデー&サン... -
山師兄弟は、セルフ・リノベーションに挑戦するつもりなのか!?
たまに街に出て、ノマドワークで喫茶店などで原稿書くこともあるDiceです。 美郷町渡川で山師をやっている今西兄弟が、宮崎市内にコワーキングスペースを作ろうとしていることについては、9月に 「美郷町渡川の山師兄弟のチャレンジが熱すぎる!!」 という... -
みやざき読書講演会「みんなでつくるライブラリー」レポート
賽子図書館オーナーのDiceです。 カリーノ宮崎の地下、「Ascente Cafe」でテゲツー!ライブラリというマイクロ・ライブラリもやってます。 11月13日(日)に、宮崎県立美術館の1階アートホールで、「みやざき読書講演会『みんなでつくるライブラリー』」とい... -
【急募】12月4日(日) 青島海岸清掃ボランティア募集!!
【12月4日 7:00追記】 本日、12月4日(日)は、雨のち曇の予報になっておりますが、さほど降らないと予想されますので、海岸清掃は行われます。 ただ、少雨が降ることはありますので、各自の判断で、無理をしない範囲でご参加いただければ幸いです。 宮崎の... -
一ノ瀬文香さんが語る! 「多様な生き方ができる地域とは?」
寄稿者:さこっち 宮崎の音楽・食・人が大好き。 ピーマン、キュウリ、タマネギなど、宮崎特産の野菜が苦手という斜め上をいくライター。 現在は、宮崎の魅力を発信し、他県から移住してもらえるよう取り組んでいる。 どうも、さこっちです。 先日、よしも... -
焼酎一筋に革新を続ける黒木本店の芋焼酎を満喫 - 本格焼酎ドット恋Vol.18
テゲツー!焼酎担当のDiceです。 毎月第2水曜日に開催の「本格焼酎ドット恋」例会、6月の柳田酒造編以来、都合が合わずにしばらくご無沙汰していましたが、ようやく日程調整できたので、11月9日の第18回例会に参加してきました。 今回の例会は、高鍋町にあ... -
【第11弾 テゲツー!寺子屋】LGBTについて学んでみよう 一ノ瀬文香さんトークイベント
寄稿者:さこっち 宮崎の音楽・食・人が大好き。 ピーマン、キュウリ、タマネギなど、宮崎特産の野菜が苦手という斜め上をいくライター。 現在は、宮崎の魅力を発信し、他県から移住してもらえるよう取り組んでいる。 最近よく耳にする言葉「LGBT」。 ある... -
日南が熱い! ベンチャー起業家達のチャレンジに迫る
油津Yottenで、Teleporters株式会社の2人が新しく始めたLIVNEYというサービスについて熱く語った夜、その2人のプレゼンの前に、5人の若者たちが、大勢の聴衆を前にして、それぞれの起業へのチャレンジについての短いプレゼンを披露したのでした。 今回は、... -
【開店】味噌+背脂が基本のラーメンとつけ麺が激ウマ! - 「こってりらーめん 破天荒」
先日、県庁近くで閉店中だった「ちゃが商店NEXT」にリニューアルの動きがあることをお伝えしていましたが、本日(2016年11月11日)、新店舗の「こってりらーめん 破天荒」がオープンしました。 今朝、オープンの動きを察知し、早速、夕方にライター見習いの... -
日南市初のITスタートアップTeleporters(株)は、LIVNEYで世界を目指す!
普段は料理研究家(自称)ですが、宮崎のIT業界にも知り合いの多いDiceです。 2016(平成28)年7月に日南市油津で会社の設立を登記し、チャレンジを開始したIT系ベンチャー起業家のプレゼンが、油津Yottenで開催されるというので、これを聞き逃すわけにはいか...