Dice– Author –
-
【開店】延岡のフレンチの名店が宮崎市に移転 - ふらんす食堂 Bistro マルハチ
一度、フランス料理のソースの作り方をちゃんと勉強してみたいと思っている、料理人Diceです。 2013年に延岡市で開業以来、宮崎の新鮮な食材を使ったフレンチを気軽に楽しめる店として有名だった「Bistro マルハチ」が、2月19日で閉店して宮崎市に移転する... -
日南市南郷に美味しい鯵を食べに行こう! - めいつ美々鯵料理フェア
画像出典:めいつ美々鯵料理フェアちらし 日南市南郷町で「美々鯵」という美味しいアジの新ブランドが誕生したことを以前お伝えしましたが、もうお召し上がりになられましたか? 「美味しいアジの新ブランド『美々鯵』誕生!!」 その美味しい美々鯵を使った... -
【開店】お洒落な空間で気軽に味わうフランス・スペイン料理 - estudio PARIS CINQ
単身赴任5年目に突入し、最近は本格的なレストランに縁遠くなったDiceです。 橘通東2丁目のバス停近く、改装オープンした宮崎信用金庫本店の北隣に、お洒落な雰囲気のレストランがオープンしたので、フードアナリストの勉強会の帰りに、アナリスト仲間を誘... -
油津キャナルマルシェでお宝焼酎発見!!
港町油津には、何故か縁の深いDiceです。 5月13日(土)と14日(日)の2日間、油津の堀川運河のほとりにある「堀川夢ひろば」で、第2回油津キャナルマルシェが開催されるというので、朝から日南線に乗って出かけてきました。 3年前には「海幸山幸マルシェ」と... -
新富町でサンドイッチが激ウマな癒やしのカフェ発見! ー Café Kiitos(カフェ キートス)
寄稿者:あんDo 宮崎は食の宝庫、その中でも児湯にはたくさんの美味しいものが溢れている。 その魅力を少しでも知ってもらいたいと日々思う新米フードアナリスト! 料理を作るのも食べるのも好きな髭おやじです。 先日、新富町で行なわれたイベントの帰りに... -
日向夏果汁の入ったボンカレー再び!!
カレーは、カレー粉炒めて作る派のDiceです。 皆さん覚えていますか? 昨年の7月に、宮崎県と大塚食品のボンカレーとのコラボで、「ひなたの恵みボンカレー キーマ辛口」が限定1万食で販売されたことを。 その「ひなたの恵みボンカレー キーマ辛口」には日... -
宮崎の旬を学び味わう - フードアナリスト交流会2017
寄稿者:あんDo 宮崎は食の宝庫、その中でも児湯にはたくさんの美味しいものが溢れている。 その魅力を少しでも知ってもらいたいと日々思う新米フードアナリスト! 料理を作るのも食べるのも好きな髭おやじです。 フードアナリストの資格を取って1年が経っ... -
【開店】県庁近くに「横濱家系ラーメン 龍乃屋」オープン!
インスタント麺を使って美味しいラーメンを作るのも趣味のひとつなDiceです。 昨年11月に、県庁近くの「こってりラーメン 破天荒」のオープンをお伝えしたのですが、何があったのか半年経たないうちに休業となり、その場所が外観はほぼそのままに看板が掛... -
オール川南で食べる四季の会、参加者募集中!!
寄稿者:あんDo 宮崎は食の宝庫、その中でも児湯にはたくさんの美味しいものが溢れている。 その魅力を少しでも知ってもらいたいと日々思う新米フードアナリスト! 料理を作るのも食べるのも好きな髭おやじです。 遅かった今年の桜も早くも散り、四季の移ろ... -
【開店】宮崎市大島通線沿いに女子の癒やし空間誕生 ー 美容室「Sol」
クロスバイク歴14年のチャリダーDiceです。 先日、宮崎市の大島通線を北に向けてポタリングしていたら、「びっくりドンキー 大島町店」の南隣に、お洒落な店ができているのを発見しました。 店名は、「Sol」。 スペイン語で「太陽」という意味を持ちますが...