Dice– Author –
-
宮崎県の話題
今年も出ました「味のおぐらチャンポン」カップ麺
台風が近づいているので、備蓄用の食糧を補充しとかなきゃと、雨の合間を縫って、コンビニに出かけたのですが、そこに驚きの光景が。 レジの前のいちばんいい棚に、カップ麺が山積みになっておりました。 なんか既視感のある風景だなと思ったら、3年前にも... -
宮崎市
5番目の季節を感じる宴で満たされて - 五ヶ瀬農家のごちそうバル
カリーノ宮崎地下1階、ラディッシュセブン「炭火焼きとワイン まんまーる」で3年前から不定期に開かれている、市町村ごとの食材を使ったコース料理と生産者のトークセッションを楽しむ「農家のごちそうバル」。 テゲツー!ではこれまで、綾町、都農町、高原... -
宮崎県の話題
【速報】今年も激戦! - ご当地グルメコンテスト2017 in まつり宮崎
グルメコンテストと聞けば黙ってはおれない、フードアナリストのDiceです。 一昨年、昨年と、2年連続で会場から速報をお伝えしてきた、県内26市町村がご当地食材を使った渾身の一品で競う「ご当地グルメコンテスト」ですが、今年も「まつり宮崎」に合わせ... -
日南市
男二人のキャンプで、宮崎の郷土料理を作ってみた!!
「BE-PAL」を創刊号から愛読している、アウトドア派のDiceです。 夏休みも残り少なくなってきましたが、夏の風物詩と言えば、その一つはやっぱりキャンプですよね。 そこで今回は、キャンプの達人二人による、グルメキャンプの模様をお伝えしましょう。 今... -
宮崎県の話題
「日本一の読書県」について真面目に考えてみる
図書館司書の資格も持っていて、たった3年ですが図書館で働いたこともあるDiceです。 去る7月5日(水)に、千代田区立日比谷図書文化センターにおいて、日本図書館協会主催のシンポジウム「図書館とまちづくり」が開催されました。 このシンポジウムのパネラ... -
美郷町
【開店】山師兄弟の挑戦、ついに完結か!? ー 若草HUTTE & co-ba Miyazaki
コーヒー飲みながらパソコンに向かってテゲツー!の原稿書くのが半ば日常になっているDiceです。 テゲツー!がずっと追いかけてきて、これまで4度に渡って記事にしてきた、美郷町南郷区渡川の山師兄弟、今西猛(弟)さんと今西正(兄)さんが、宮崎市の中心市... -
宮崎市
宮崎のゴーヤーを食べて暑い夏を乗り切ろう!!
夏がやってきて、暑い日々が続いていますが、そんな中でも弁当作りは欠かさないDiceです。 暑さで食欲の落ちる夏ですが、しっかり食べることが夏を乗り切る秘訣のひとつ。皆さん夏バテしてしないように、肉も野菜もしっかり食べましょうね。 宮崎の夏に食... -
日向市
男性下着界のルイ・ヴィトンを目指す会社が人材募集中!!
下着はボクサーブリーフ派のDiceです。 突然ですが、男性読者の皆さん、どんな下着を身につけていますか? 女性読者の皆さん、パートナーの下着、気にしてますか? アウターにはこだわれど、インナーについては手軽に買える大量生産品で済ませているという方... -
都城市
近くにあればヘビロテしたい激旨ラーメン-「鶏煮干しらーめん 輪虎」(都城市)
ラーメン大好きDiceです。 昨年の夏、都城駅の近くに1軒のラーメン屋が誕生し、これが食にうるさい人々の間でもすこぶる評判がいいというので、早く行きたいと思っていたのですが、ようやく、映画『算法少女』の取材で都城まで足を伸ばすことができたので... -
宮崎市
宮崎待望のサブカル・イベント「天風鳥」に行ってみた!
『宮崎県庁近くの教育会館で、同人誌即売会』 この言葉を聞いて、懐かしさに胸が熱くなった方もいるのではないでしょうか。 どうも朝笙玖一(あさぶえきゅういち)です。 さて今回は、宮崎市青島で開催された宮崎オールジャンルイベント「天風鳥」に出かけて...