Dice– Author –
-
宮崎市
【開店】蕎麦の名店の2階にある焼鳥屋 - 「炭火串焼き 旬」/宮崎市
路地を探訪するのが好きなDiceです。 宮崎山形屋の南隣の路地の一角にある蕎麦の名店『哲心』。 入り口横の壁には、あの長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督のサインが大書され、最近ではホリエモンこと堀江貴文さんなど有名人もよく訪れるという人気店ですが、我... -
宮崎市
宮崎ブーゲンビリア空港2階が更に改装中 ー 7月20日リニューアルオープン!!
千葉県浦安市から単身赴任中のDiceです。 4月に、宮崎ブーゲンビリア空港のお土産売り場がリニューアルしたことをお伝えしたのですが、先日、1ヶ月余りぶりに空港まで行ってみると、「元祖おび天本舗」と「スモークエース」が移動してきていた2階中央南側... -
宮崎県の話題
サントリーから今年も出ました!夏の日向夏チューハイ
画像出典:サントリー ニュースリリース 日向夏果汁入りのアルコール飲料を追いかけ続けている、Diceです。 一昨年の6月に夏季限定で発売され、テゲツー!でもお伝えした、サントリーチューハイ「-196℃」〈夏の日向夏〉ですが、販売実績が良かったたよう... -
宮崎市
【開店】カカオ豆から創り出す宮崎初のチョコレート専門店 - chocoholic roastery Bean to Bar / 宮崎市
コーヒーのお供には、チョコレートが定番のDiceです。 5月初旬、宮崎市の宮崎県総合文化公園にある、メディキット県民文化センター(県立芸術劇場)の東側、横断歩道を渡った先に、真っ白い外装の小洒落たお店がオープンしました。 店名は、「chocoholic roa... -
日南市
【開店】飫肥藩家臣の旧家がレストランとして再生 - 武家屋敷 伊東邸/日南市
なぜか今は千葉県から単身赴任中ですが、じつは日南市にルーツを持つDiceです。 以前、日南市飫肥でまちなみ再生が進みつつあることをレポートしましたが、その中でも報告のあった旧伊東家のリノベーションが完了し、「武家屋敷 伊東邸」として4月の末にオ... -
宮崎県の話題
あの「愛のスコール サワー」にファミリーが増えてた!
おーる・ゆー・にーど・いず・らぶ♪、愛こそが全てなDiceです。 このフレーズ、どこかで使ったなと思ったら、昨年の3月、サッポロビールと南日本酪農(デイリー)がコラボした「愛のスコール ホワイトサワー」の販売をお伝えする記事でした。 その「愛のスコ... -
宮崎市
元看護師の店長が作るつまみが秀逸な立ち呑み焼酎バー - 角打ち しなと / 宮崎市
テゲツー!焼酎担当を自認しているDiceです。 最近、各方面から、宮崎市の人情横丁に美味しく焼酎の飲める立ち呑みの店ができたという情報が入ってきていたので、5月某日、仕事帰りにでかけてきました。 たどり着いたのは、人情横丁の中ほどにある、「角打... -
宮崎県の話題
【お知らせ】サイトに自動翻訳機能を付加しました!
テゲツー!のサイトにアクセスして、「何かちょっと変わった?」と気づかれたあなた、鋭い! 昨日から、右上にオレンジ色に白い文字でTranslate >>と書かれたフラグが貼り付いてています。 ここをクリックすると、写真のように10カ国の国旗が表示され、その... -
宮崎県の話題
宮崎県のアンテナショップがリニューアルオープン - 新宿みやざき館KONNE
10年前には、東京・新宿で焼酎を売っていた経験もあるDiceです。 その焼酎の売り場があった「新宿みやざき館KONNE」が、4月28日(土)11時にリニューアルオープンしたというので、その一週間後の5月5日(土)に様子を見に行ってきました。 再開発の進ん... -
宮崎市
【開店】焼肉デートなら完全個室のここ!-犇(ひしめき)/宮崎市
焼肉大好きフードアナリスト、Diceです。 先月末の送別会シーズンに、酔った頭で街中を徘徊していた時、若草通りからハイカラ通りを北に入った宮崎山形屋の手前の左側に、店の前に花輪が飾られた新しいお店がオープンしているのを発見しました。3月20日が...