企業潜入!素敵すぎる会社に長友まさ美が突撃訪問![岡田商店]


PA070653

互いの違う才能を活かし合い、力をあわせることで一人ではできないことを生み出すお二人。

長友が目指す理想のパートナーシップを育むのが、岡田商店の岡田栄一さんと光さんご夫婦。

しかも美男美女!!!!

うひょー、素敵すぎるー!

というわけで、突撃潜入して、大人の社会科見学をしてきました。

目次

創業100年以上!椎茸・山産物「岡田商店」

PA060526

現在、3代目の岡田栄一さんは、小さい頃から「お父さんのような椎茸やになる!」と言っていたそう。

代々受け継がれてきた岡田商店は、現在、原木椎茸をもっと気軽に、もっと若い人たちに食べてもらいたい!と「椎茸パテ」「なば手羽餃子」などの新商品開発も積極的に行っています。

工場に入ると、ふんわりと椎茸の香りのいい香りがしました。

九州産しいたけ「冬菇(どんこ)」

PA060541

みて、これ!

とっても分厚い椎茸!

PA060543

お、、おいしそ。。

朝はラジオ体操からはじまる!

PA070565

毎朝ラジオ体操からスタート。

もう数十年、続いているんだって!(1日もかかさず!)

わたしもまざってみた!

PA070580

懐かしすぎる、ラジオ体操。。。

(けっこう忘れてるところも多い。。。汗)

前日、飲みすぎてぼーっとしていた身体が起き出します。

PA070584

さー、頭と身体がしゃきっとしたところで、今日のお仕事スタート!

工場には、たくさんの宮崎県産原木乾燥椎茸が。

乾燥椎茸の商品ができるまで

PA060530

美味しい乾燥椎茸になるように、乾燥するための機械にもこだわっていらっしゃいました。

オーダーメイドでつくったという機械派、大きすぎて、写真に入りきらず。。

その後、この機械にとおして、サイズを分別します。

PA060534

機械の穴のサイズで、振り分けられていきます。

昔は、こんなざるで仕分けしていたんだって!

PA060533

ひょえー!

時代の流れを感じます。

こうして、一つひとつ容量の重さにわけたら、、、

PA070596

手でつめる!!!!

PA070593

手でつめる!!!!

※大事なところなので、2回書きましたw

え。。

まじ!

ここは、手作業じゃないと機械化できない部分のようで、表面に綺麗な椎茸のかさがでるように、丁寧に並べていくんです。

PA070594

袋にいれて、、

完成!!

長友もやってみた。

(心配そうに見守る井上智史さん)

PA070605

コツをつかむまでが大変なんだけれど、パズルのピースを並べるみたいな感じで、楽しい。

美味しそうな椎茸で、つめていくうちに、だんだん愛おしくなってきますw

「ドヤッ!」(笑)

PA070604

いい感じにはまったら、これまた気持ちいい!

ほらね。

岩倉丈夫さんだって、このスマイル!

PA070615

どんどん若いスタッフさんが入られて、新しいことにもチャレンジしようという空気感がでていて、素晴らしいなーと感じました。

若者たちは、仕事終わりには、地域の子供達にサッカーを教え、週末にはエイサーを披露するという、超絶元気な若者たち。すばらしすぎ!

お母さんたちだって、がんばってる!

こちらは、しいたけスライスを詰めています。

PA070622

しいたけスライスは、わたしもよく使うんだけれど、便利なのよね〜。

あとちょっと甘みがほしいな、って時に投入すると、美味しくなるんです。

長友もやってみた!

PA070626

先ほどの椎茸詰める作業より、こちらのほうが簡単で、さくさくいけちゃいます。

お母さんたちとも仲良くなってきて、いろんなお話がはずみます。

美郷町のいろんないいところも教えていただきました。

(長友の人生相談にものってくれた!www)

袋詰めしたら、パッキング!

PA070628

このシールも一個ずつ手作業!

(た、、大変や。。)

こうして、いろんな工程をこえて、、

完成!!
PA070633

いやー、一つの商品が出来上がるまで、たくさんの人の手と想いがつまってるんだなぁ。

これから商品見る目が変わりそう。

宮日新聞に椎茸パテの感想がのっている記事を発見!

PA060558

商品を売るって、自分の知らないところで、新しい物語が紡がれていくんだなーと感じて、ほっこりしました。

あまりにも岡田商店さんのみなさんが楽しすぎて、すっかり長居してしまいました。

岡田商店さん、ありがとうございました!

PA070640

これからも伝統を守りつつ、新たなチャレンジをしていく岡田商店さんを応援していきます!

いやー、社会科見学、面白い。

知らない世界をのぞきに、これからもいろんな企業様を訪問してみようと思います。

テゲツー!長友に社会科見学きてほしいという企業のご担当者さまは、ぜひぜひこちらからご応募くださいませ。

※すぐに行けない企業さまもあると思います。
応募多数の場合は、抽選とさせていただきますので、予めご了承くださいませ。

Follow me!


よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

テゲツー!会長 。たくさんの人に、宮崎てげてげ通信の魅力を伝えるのが主な役割。人、旅、美味しいもの、楽しいことが大好き。宮崎の太陽。対話の場作りをとおして、未来への一歩を後押しする。

目次