クラウドファンディング– tag –
-
「塗り絵のできる絵本」に込めた思いとは?宮崎県庁職員 長尾拓さんの挑戦/ 宮崎市
いま、クラウドファンディングで「宮崎の子どもたちが楽しい未来を描けるように!アフターコロナの塗り絵本を贈りたい」と奮闘している長尾拓さん。 今回は、県庁職員の仕事ではなく、個人の活動としてクラウドファンディングを立ち上げられました。 コロ... -
2020年球春スタート!JR南郷駅は「ライオンズ南郷駅」に!!
両親の出身地・日南市南郷町が第二の故郷のDiceです。 小学生の頃、学校が休みになるたびにJR日南線に一人で乗り込んで南郷駅まで旅していたのですが、その南郷駅に久しぶりに降り立ったところ、この地でキャンプを張る埼玉西武ライオンズのチームカラーで... -
自然を生かしたアクティビティで西米良の活性化を~宮崎の大学生と西米良の熱い男のチャレンジ
画像出典:FAAVO宮崎 あなたは、西米良村を訪れたことがありますか? そこは、人口が1,182人(2017年)で、そのうち約40%が65歳以上の高齢者という、宮崎県内で一番人口が少ない村。 手付かずの山や川の自然があり、そこにイノシシや鹿も人間とともに住み、... -
商店街の真ん中で日本最大のクラウドファンディング誕生を寿ぐ
画像提供:MACHI LOG これまで、クラウドファンディングを通じて宮崎の様々なプロジェクトを応援してきたDiceです。 宮崎市・若草通りにオフィスを構え、地域密着型クラウドファンディングFAAVOの運営を通して、地域の人々の様々な思いを全国につなげる役... -
ひとりの女性バリスタの熱意で実現!コーヒーフェスティバルが宮崎初開催
知ってましたか?10月1日は国際コーヒーの日。 かつては各国でそれぞれに制定されていたそうですが、国際コーヒー機関によって2015年からこの日に統一され、世界共通の記念日となったようです。 朝晩の冷えも日に日に増しつつあり、みなさんもコーヒーを飲... -
【至急】終了まであと2日のプロジェクトも! 5人の夢を応援するなら今だ!!
寄稿者:アゴ☆クニヲ 20年を四国&関西で暮らし、宮崎にUターンした編集者。 得意技はノリとオチの強要。 宮崎のあらゆる「オモロい!」を鋭いアゴ、もとい目線で書きなぐります。 こんにちは。WBCの準決勝に代打で出場し、気迫のこもったヒットを放... -
【開店】油津商店街に若者達手づくりの宿屋ができた! 「fan! -ABURATSU- Sports Bar & HOSTEL」
日南市が第二の故郷で、潮風の香りが好きなDiceです。 以前、れいぴょんの寄稿で、名古屋の大学生・奥田慎平さんを中心とした若者達が、日南市の油津商店街の一角にバー併設のゲストハウスを創ろうとしていて、クラウドファンディングにも挑戦中であること... -
名古屋の大学生の油津でのチャレンジを私が応援する理由
寄稿者:れいぴょん 宮崎生まれ宮崎育ち、両親も宮崎人なサラブレッド。 来春に東京就職が決まり、上京後は宮崎観光大使第147号として活動予定。 おっきな前歯がチャームポイントの24歳。 どうもどうも、れいぴょんです。 じつは私、最近、油津商店街に通っ... -
タルタルソースといえばここ! タルタルソムリエも絶賛の宮崎県の企業って!?
みんな大好きチキン南蛮にかかせないタルタルソース。宮崎県にはすごいタルタルソースがあるみたい! ( ´ ▽ ` )ノ 【自称・タルタルソムリエが目指すオリジナルタルタルソース作りのパートナーに選ばれた宮崎県の企業】 画像出典:PR Times ユメノソラホール...
1