開店・閉店– category –
-
【開店】ニシタチ飲みの締めに至極の醤油ラーメンを ー 東京らぁめん 西橘店
ラーメン大好きで、インスタントラーメンのアレンジレシピをブログで時々披露しているDiceです。 先日、ニシタチの一角、サンバレー通りを通りかかったら、みやざきアートセンターの裏手、「地鶏もも子」があった跡地に、「東京らぁめん」の看板がかかった... -
【開店】光あふれる爽やかな空間で楽しむ食事とスイーツ - nesso dining cafe & bar / 宮崎市
こんにちは! お酒も好きだけど、それと同じくらい甘いものに目が無い竹下です。 以前、こーへい君が、宮崎に夜カフェ文化を広めた人気店nessoの閉店の記事を書いてくれていましたが、 「宮崎に夜カフェ文化を広めた人気店。その閉店のワケとは?-nesso/宮... -
【開店】流行のタピオカドリンクとチーズハットグが味わえる - caroona / 宮崎市
皆様、ご無沙汰してました。久々の登場、さこっちです。 さて、なんでも南宮崎駅近くにタピオカドリンクとチーズハットグのお店ができたとの噂を聞きつけたので、早速行ってまいりました。 チョークアートがお迎えする小さなお店 お店の名前は「car... -
老舗百貨店に新しい価値が創造される“場”が誕生 - コワーキングスペース ATOMica
時々、街中のwifiが使えるカフェでノマドワークすることもあるDiceです。 宮崎市の中心市街地のど真ん中、古くから橘百貨店として宮崎市民に親しまれ、幾多の変遷を経ながら、現在は「ボンベルタ橘」となっている老舗百貨店の8階に、九州最大規模というコ... -
【速報】いよいよ宮交シティが本気だしてきた!「TSUTAYA BOOKSTORE 宮交シティ」がOPEN
わたしが中学生時代(もう20年前。。。。)は、遊ぶところって宮交シティだったんだよなぁ。 時代は流れ、大型商業施設がたちずいぶんと宮崎市内の人の流れが変わってきました。 たまに宮交シティにくると、懐かしい記憶が呼び覚まされるものの、ずいぶん... -
【開店】美味しくヘルシーにボディメイクのできるCafe - Coco Bowls / 宮崎市
低糖質ライフを目指すも、なかなかうまくいかないダイエッター・黒木ゆきです。 先日、「すべての人を食で自然体な自分へ導く」をビジョンに掲げた、体づくりができちゃうCafeがオープンしたと聞いたので、これはまさに天啓!と、潜入調査に行って参りまし... -
飫肥の城下町でリーズナブルに泊まるなら - Hostel Marika / 日南市飫肥
普段泊まる宿にはラグジュアリーさは求めないけど、それなりに快適さは欲しいDiceです。 先日、日南市飫肥に取材に行く用事があって、どうせなら一泊しようと宿を探したところ、2019(平成31)年2月1日にオープンしたばかりのドミトリータイプの宿があるとい... -
西米良村に新たなレジャースポット誕生!「STELLA SPORTS」~ おしゃれグランピング編
こんにちは!にしめラバー竹下です! 宮崎の桃源郷とも言われ、深い森に育まれた自然の恵みが豊かな、宮崎で一番人口が少ない村・西米良村。 ジビエに、神楽、柚子などが有名ですが、時代の変わり目となる令和元年5月1日に、新たに川下り(ダッキー)も体験... -
アートとカフェが融合! 腕を振るうは陶芸家兼料理人!!
みなさん、こんにちは。 先日の地震で10年ほど使っているガラケーから緊急地震速報が鳴り、まだまだコイツも現役だなと3Gのサービスが終了する2022年3月まで相棒を使い倒す覚悟を新たにしたやのび~です。 さてさて今日は、国富町にアートなカフェ「a-a ga... -
若者の力で新しい時代へ歩き出す ー 日南酒造会館
10年前は、東京・新宿で焼酎を売っていた経験もあるDiceです。 宮崎県内には38の焼酎メーカーがありますが、そのうちの約3分の1に当たる12蔵が県南の日南市、串間市にあり、それぞれが個性ある焼酎を造り出して、我々を楽しませてくれています。 そのうち1...