宮崎県の場所– category –
-
宮崎県の場所
必見!要チェック!! 映画「しゃぼん玉」 ~ 宮崎が舞台の感動傑作!
寄稿者:シロ #ネコ好き #イヌも好き #音楽・漫画・映画など、新しいものが気になるサブカル系 どもー、東京在住ライターのシロでーす(ΦωΦ)ゞ 今年最初の記事になります(もう2月なのに・・・)。 また1年間、東京から宮崎に縁のあることをテーマに、... -
宮崎県の場所
【開店】油津商店街に若者達手づくりの宿屋ができた! 「fan! -ABURATSU- Sports Bar & HOSTEL」
日南市が第二の故郷で、潮風の香りが好きなDiceです。 以前、れいぴょんの寄稿で、名古屋の大学生・奥田慎平さんを中心とした若者達が、日南市の油津商店街の一角にバー併設のゲストハウスを創ろうとしていて、クラウドファンディングにも挑戦中であること... -
宮崎市
【開店】肉の旨み溢れる新感覚のつけ麺「肉麺もみじ」/宮崎市
自分がお店に入れなくなりそうなので本当は教えたくない、それぐらい美味しい新感覚のつけ麺に出会いました。 (なので、キャッチ画像はあえて店舗看板にしてみましたw) それは1月10日にオープンしたばかりの「肉麺もみじ」さんです。 場所はカリーノから... -
宮崎県の場所
この赤き道は、日南市民のカープ愛を辿る道!
昔は軟式野球をやっていたこともあるDiceです。 2月1日、いよいよ、宮崎県に春を告げるプロ野球キャンプのシーズンが始まりました。 JR宮崎駅には、県内で春季キャンプを行う5球団のユニフォームが飾られていました。 ユニフォームの下に、キャンプ地の最... -
宮崎県の場所
2月1日「赤鯉パーティー」で広島カープを歓迎! ~ 新作コラボカクテルのお披露目も!!
寄稿者:イコクミ “MIYAZAKI・LOVER” IKOKUMI 目線で、宮崎の心地良い人・思考・お店・モノ・空間をリサーチ。 そして共感&共有できるヒトとの出逢いや時間に喜びを感じるアラフォーです。 いよいよ、2月1日(水)にプロ野球のキャンプがスタートし、日南市油... -
都城市
日本一のグルメブロガー[フォーリンデブ はっしー]も絶賛!-薩貴亭/都城
みなさんはご存知だろうか? 年間600軒ものお店を食べ歩くはっしーこと、橋本陽さん。 お米ソムリエの資格を持ち、肉を中心にごはんのオカズを求めて全国を食べ歩く、グルメエンターテイナーです。 はっしーさんのInstagramには、毎回、美味しそうなお料理... -
美郷町
豊かな山暮らしを体感!山の仕事・暮らし・人を紹介する「山ごこち」
「いつか山暮らしをしてみたいな」 そんなあなたにおすすめ! 豊かな山暮らしを垣間見ることができるサイトがOPENしました。 山の仕事・暮らし・人を紹介する「山ごこち」 (画像引用:山ごこちHP スクリーンショット) 宮崎県北部を流れる耳川。 その流... -
宮崎市
【開店】二次会に、おしゃれなフルーツカクテルはいかが?-フルーツ大野ANNEX/宮崎市
年明けたなー!とか思ってたら、早くも2月に突入していきそうな勢いに恐れおののいているこーへいです。 皆さま、そろそろ新年会なども落ち着いてきた頃でしょうか。 飲みの〆は炭水化物と相場は決まっておりますが、たまに甘いものが食べたくなるときって... -
都農町
【速報】快挙!都農町が楽天[ショップ・オブ・ザ・イヤー]大賞受賞!
なんと! 都農町が楽天「ショップ・オブ・ザ・イヤー2016」ふるさと納税部門で、大賞を受賞したという速報が飛び込んできました! 関連記事: たった半年で[楽天ふるさと納税サイト] TOPクラスの売上げを記録! 都農町の全貌を徹底解明! ふるさと納税7億円... -
小林市
行列のできる傑作喜劇「塩の道」が山から街に下りてくる! -小林市
寄稿者:サローズ寄稿者の名前田んぼや畑で仕事をして、小さな子どもとたわむれるのが好きです。イチローよりもニッチローに似ているといわれます。小林市在住。 宮崎にはいくつもの市民劇団がありますが、今回は小林市の須木地区、山村の小さな一座「す...