宮崎県の話題– category –
-
自転車は交通ルールを守って安全にー道路交通法が改正されました!
孤独なロングライドが好きなチャリダーDiceです。 さて、道路交通法が改正され、6月1日から重大な事故につながる「危険行為」を繰り返した自転車の運転者に、安全講習の受講が義務づけられることになったことは、いろいろと報道されているので、皆さんもち... -
宮崎を食で人の呼べる場所にしたい!ー『らんぷ鮨 光洋』with 宮田理恵
さすらいのグルメ、Diceです。 宮崎が食材の宝庫であることはいまさら言うまでもないことですが、素材の良さだけが際立って、残念ながら料理や食文化全体の評価にまでは至っていない現状があります。 そんな現状を打破して、宮崎を国内外から食で人の呼べ... -
全国からファンが殺到!日向市が情熱の赤に染まる日向ひょっとこ夏まつり。
参照元:みやざき観光情報旬ナビ 2015年第32回日向ひょっとこ夏祭りは、本祭りが8月1日に、前夜祭が7月31日に開催決定。前夜祭は、個人戦。本祭りはパレードで、個人戦は、パレードに参加する人のみ出場できます。 日向ひょっとこ夏祭りとは 参照元:み... -
延岡市の穴場パワースポット!古代を感じる巨石トレッキング
参照元:みやざき観光情報旬ナビ 宮崎県延岡市には、神秘的な巨石が点在しています。九州最後の秘境として名高い「神さん山」の巨石群をはじめ、たたくとガンガンと音がするガンガン石など。神秘につつまれた延岡市の巨石を紹介します。 神の仕業か悪戯か... -
シンシア・ガーデンから宮崎日向夏をつかった商品が新登場!-東京・青山
わたくしも愛用している商品がたくさんあるシンシア・ガーデンから、宮崎の日向夏をつかった商品が発売されたときいて、東京 青山の超絶おしゃれなカフェに遊びにきました! てげつーTシャツで!(青山なのにw) 女優さんも多く訪れる!オーガニックショッ... -
宮崎を世界一チャレンジしやすい場所にする!ーMiyazaki Startup Valley 発足
不遇の風雲児Diceです。 5月23日(土)の午後、宮崎市内のインタークロスにおいて、宮崎スタートアップバレー(Miyazaki Startup Valley)の設立記者発表及び第1回イベントが行われました。 我らがテゲツー!とも浅からぬ縁のあるこのイベントを取材に行ってき... -
秦基博さんのふるさと宮崎への思いを聞くたび心に染みる-歌手/日南
こんにちは、高千穂シュガーです とりあえずコチラ聞いてください(特に1:10ぐらいから) 一度は聞いたことありますよね! UMKスーパーニュースのエンディングで流れていた秦基博さんの「アイ」という曲です 素敵な歌声と優しい歌詞に、最近我がふり見て無... -
5月30日(土)「ジョブチューン」に河野知事が登場!-宮崎県/テレビ
こんばんは、高千穂シュガーです 土曜の夜、全国放送で宮崎県知事 河野俊嗣さんが登場です! Posted by ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます! on 2015年5月28日 テレビ番組が極端に少ない宮崎でも土曜の夜8時からは放送している「ジョブ... -
【祝】ついに!!みゃーこのLINEスタンプが完成!
こんにちは。最近、みゃーこに似てきたといわれる長友です。 つ、、、、ついにーーーーーー!!! 宮崎てげてげ通信公認ゆるキャラ「みゃーこ」のLINEスタンプが完成したよ~~~~~!!!ヾ(*´∀`*)ノ LINE STOREで販売開始しています♪ →ここから買えるに... -
世界農業遺産認定へ、調査員の通訳をした人に話聞いてみた-高千穂
こんにちは、高千穂シュガーです 新聞や、ニュースで盛り上げっている「世界農業遺産」 いま、宮崎県では「高千穂町、日之影町、五ヶ瀬町、椎葉村、諸塚村」の高千穂郷・椎葉山地域の農業を世界農業遺産認定へ向けてチャレンジ中ですが、 先日認定機関のFA...