宮崎県のイベント– category –
-
竹×デザインで地域を活性化したい!-Nittake Project
高校の頃は竹細工職人を夢見ていたこともあるDiceです。 鉈で竹を割って、小刀で削るのはかなり得意で、高校時代は体育祭などイベントのたびに竹を切り出しに行っては、大きなくす玉を作ってました。 そんな過去も持つ私のところに、日南市油津の赤レンガ... -
農家民泊をHack!! 宮崎と東京をつなぐハッカソン(参加者募集中)
NTTデータ主催で、宮崎県小林市、えびの市、高原町の地域を活性化するためのハッカソンが開催されます。 「東京と地方をつなぐ」をテーマに、「農家民泊」にもっと訪れたくなるアプリやサービス開発を行います。 ハッカソンとは? ハッカソンとは、IT技術... -
【速報】福岡ソフトバンクホークス「めざせ連続日本一パレードinみやざき」開催
いつものごとく愛車でうろうろとしていたところ、なんだか市役所付近から、いつもと違う雰囲気が漂っていた。。 あれ、通行止めだ。 黄色い歓声もあがっている。。 なんだ、なんだ?! 信号待ちをしていたおじちゃんにきいてみたら、 「今、ソフトバンクの... -
【速報】フローランテ宮崎で「みやざき産業祭」開催中!
参照元:MRT DOOON! 朝、掃除しながらテレビ見てたら、知り合いがフローランテ宮崎からの中継に出ていて、「第4回みやざき産業祭」の宣伝をしてたので、これは行かねばなるまいと、自転車飛ばして出かけてきました。 「みやざき産業祭」は、昨年まで大淀川... -
宮崎市PR動画エキストラ募集:あなたも鬼になって、心を洗濯しませんか?(2/7開催予定)
宮崎市のプロモーションムービーのエキストラ募集が行われています。 その数、なんと1000人! 鬼の面と割烹着を着た人たちが、一心不乱に鬼のパンツを洗う ストレスや不安を抱える現代人(千人の鬼たち)が、ストレスや不安に見立てた鬼のパンツを洗い、「... -
【速報】第4回宮崎オーガニックフェステイバル開催!県内外から156店舗が集結-宮崎市
本日、宮崎フローランテで、第4回目となる宮崎オーガニックフェスティバルが開催されました。 今回、司会を担当いたしました長友まさ美から、いち早く現場の様子をレポートいたします! テーマは「すべての命にありがとう」 10時開場と同時に、多くの人が... -
生で食べるだけじゃないんです!きんかん「たまたま」おすすめレシピ
本日は、完熟きんかん「たまたま」の出荷解禁日を記念して、『きんかんヌーボー2016』を開催されました。 そこで、長友は、驚いちゃったんです。 きんかんって、生で食べるだけじゃないんだ。。。。 ジャムや甘露煮レベルだったきんかんの使い道が、広がり... -
【祝】本日、完熟きんかん「たまたま」出荷解禁!きんかんヌーボー2016開催
本日は、完熟きんかん「たまたま」の出荷解禁日。 そんな記念すべく日をお祝いして、宮崎市、日南市、串間市できんかん たまたま解禁パーティー『きんかんヌーボー2016』を開催されました。 きんかんヌーボー仕様のCORNER 開催場所は、宮崎の一番街から文... -
全国で来場者が100万人突破!「ねこ展」が宮崎初開催-宮崎市
躍動感溢れるねこの写真が、大人気! 動物写真家の岩合光昭さんのネコの写真の展覧会、「岩合光昭写真展 ねこ」が、3/3~4/14県総合博物館で開催されます。 全国で、来場者がすでに100万人を突破している大人気の展覧会です。 宮崎は、初開催! 「ネコが... -
第7弾 テゲツー!寺子屋開催:綾の野菜で「本場韓国キムチ」をつくろう!
大人気のテゲツー!寺子屋! 第7弾は、初の試みで「食」をテーマに開催いたします。 野菜大国の宮崎県なのに、実は、一人あたりの野菜摂取量は、全国ランキング女性32位、男性にいたっては全国41位と、意外と少ないのが現状です。 え?? それって、、、も...