宮崎県のグルメ– category –
-
卵料理が絶品!気軽にいけるフレンチレストランがOPEN-OEUF/宮崎市
お店の中の「OEUF」は、フランス語で「卵」というそうで、卵をつかった料理が抜群においしいお店でした〜♪ こちらは、キッシュ。 あつあつのキッシュは、卵の美味しさを感じる一品! 美味しさ秘密は?kIYANSEの「やさしい卵」 都城のKIYANSE FARMでつくら... -
【速報】優勝を勝ち取るのは?宮崎ご当地グルメNO1決定戦
たった今、開催されている「アサヒビールプレゼンツ ご当地グルメコンテスト2015inまつり宮崎」が開催されています。 場所は、MRTmiccの2F。 全メニュー500円で、チケット制になっており、たべたあとの半券を投票して、今年のご当地グルメNO1が決定します... -
宮崎移住の魅力:食卓を支える自然の恵みと物価の低さ。
参照元:あらたな村 私たちの暮らしの基盤となる衣食住。同じ給料であっても物価が高ければ、生活は苦しく、物価が低ければ、ゆとりのある生活ができます。宮崎県の物価は、他の県と比べて高いのでしょうか。低いのでしょうか。 消費者物価地域差指数で物... -
こんなのあるんだ! 全国の地方新聞社が選ぶ「ご当地お取り寄せ商品大賞」 宮崎県からはあの商品がエントリー!
47都道府県、52の地方新聞社が参加してつくられたお取り寄せサイト「47CLUB (よんななクラブ)」が開催する「こんなのあるんだ! 大賞2015」。 地元を知り尽くす各都道府県の地方新聞社が厳選しエントリーした、全お取り寄せ商品が発表されました。宮崎県か... -
ちょっと奥さん、アグリーナの平日ランチが1000円でこの味は超お得ですよ-とんかつ/一ツ葉
こんにちは、シュガーです 最近、唐揚げ以上にとんかつが好きで 豚の味をそのまま楽しむため、塩を持ってとんかつが美味しいお店にランチとかよく行ってます そこでそういえば行ってなかったのが、「みやちくポークレストラン アグリーナ」 なんか双子の... -
南宮崎にこんな良いカフェがあったなんて、ヒゲカフェはWi-Fiもサクサクでオススメです-南宮崎/カフェ
シュガーです 南宮崎にめっちゃいいカフェがありますね HIGE CAFE(ヒゲカフェ) この黄色い車が目印ですね あっちに行ったら、南宮崎駅ですね 地図ではこのへんです ハンバーガーがオススメです コースターにもヒゲが! 料理もランチメニューからアラカ... -
【地ビールの祭典・九州ビアフェスティバル2015 in福岡】楽しむために知っておきたい3つのこと
9月に福岡県で開催される九州最大級の地ビールの祭典「九州ビアフェスティバル」。ビール好きなら是非ともチェックしておきたいこの祭典についてまとめてみました。( ´ ▽ ` )ノ 今年で6回目! 九州最大級のビアフェス 参照元:You Tube 全国から集められた70... -
県庁近くのあめいろcafeがリニューアルしてる-カフェ/宮崎市
シュガーです 県庁近くのというか、法務局の近くというか あめいろカフェっておっしゃれなカフェがあるんですが、 リニューアルしてますね! 地図ではこのへん 大通りからはこの電柱の看板が目印かな 道路挟んで向こう側が、県警本部の建物ですね テラス席... -
わざわざ食べに行く価値あり!ランチタイム限定の激ウマ豚骨ラーメンーやけっぱち
ついに、はみ出し者の称号をいただいたDiceです。 先日、宮崎県内のラーメン店はほぼ網羅したと豪語する麺師匠が、どうしても食べさせたいラーメンがあると言うので、連れられて行ってきました。 宮崎市から南に山あいを車を走らせること1時間余、到着した... -
人情横丁の通路で飲むのもいいですねぇ、やっと「しろきじ」行けましたよ-焼き鳥/宮崎
こんにちは、シュガーです 今日は人情横丁から いいですよねぇ、おもむきがあって やっと来れました しろきじ いつもフラレ続けて、1年半くらい やっと来れました・・・ 大根の唐揚げ! ポテサラ、いいねぇ! 串も比較的、安価で食べれるし美味しいです ...