宮崎県のグルメ– category –
-
【開店】最上の食材「宮崎牛」を洗練の技でいただく - 「牛肉専門店 肉ぼうず」(宮崎市)
nice to meat you! 美味しいお肉が何よりも大好きな、さこっちです。 そんな私が見つけたお店、12月7日(木)に宮崎市大塚にオープンしたばかりの「肉ぼうず」をご紹介しましょう。 宮崎市の中心市街地から国道10号線を西に向かい、大塚台に上る坂道の途中の... -
【移転】宮崎市で美味しいスペイン料理に出会いたいならばココ!-Bar viviend
スペインに行ったことはありませんがスペイン料理が大好きです。 スペイン料理といえばまずパエリアを思い浮かべたりしますが、実はアヒージョとかもそうなんですよね。 なかなか耳慣れないことばでしたが、最近は居酒屋でもお手軽メニューとしてよく見か... -
宮崎県の獣害被害額は約4億5,900万円!「けもの道トレッキング」で現状を学んできた!
「けもの道」というワードに、どこかワクワク感を覚えるさこっちです。 さて、12月のイベント情報を見ていたら、んんっ?と目を疑ったタイトルがありました。 その名も「けもの道トレッキング」。 紹介文にはこう書いてあります。 農村集落での暮らしに「猟... -
【開店】計算しつくされた料理と美しき泡に悶絶 - kobune (宮崎市)
もうすぐ忘年会の時期ですね。 忘年会といえば、飲みすぎて苦い思い出しかないさこっちですが、その忘年会シーズンに向けて、11月24日に新規オープンしたばかりのお店をご紹介しましょう。 お店の名前は、『Dining 泡Bar kobune』。 宮崎市は中央通のど真... -
宮崎初!?驚き価格の居酒屋がOPEN ー 『あじと』(宮崎市)
宮崎初、全てのメニューがほぼ“原価”の居酒屋がOPENしたと聞き付け、早速行って参りました! その居酒屋は、「産直酒藏 あじと -Azito-」さん。 宮崎市の一番街、東口に近い、1階に「ブラザー理容」が入っている杉田ビルの2階にあります。 店内はこんな感じ... -
子育てママが複業で始めた、土曜限定マクロビベーカリー−KODAMAPAN(宮崎市)
みなさんは聞いたことがあるだろうか。 週に一度だけオープンし、あっという間に閉店してしまう幻のパン屋さんの噂を…。 そんな噂を確かめるべく、唯一の営業日であるという土曜日の午後、宮崎市佐土原町へ。 地図アプリを頼りに住宅街をしばらく行くと、... -
宮崎牛の旨味が詰まった三味重に悶絶!
時々、宮崎ブーゲンビリア空港で見つけた美味しいものをレポートしている、Diceです。 先月、「空飛ぶ! 宮崎和牛カレー」を食べた時に気になっていたこの看板。 そう、空港ビル3階にある郷土料理店「おもてなし 夢かぐら」の入口右手に置かれていた看板で... -
しあわせの味がするパンのお店 - モンセルクル(都城市)
お店の前を通ると、ふわんとパンの香ばしいかおり。 想像するだけでお腹が鳴っちゃいますよね。 今回ご紹介するのは、都城にある「モンセルクル」というパン屋さんです。 上の写真の大きな建物は都城市役所。 市外にお住まいの方でも、市役所を目印に向か... -
【開店】地方初出店の「楽観宮崎」で新しいラーメン体験!
東京から美味いラーメンがやって来たぞーーっ! 東京の人気ラーメン店「楽観」が宮崎に地方初出店するというのは、先日こちらの記事でお伝えしていたとおり。 どうしてまた宮崎に?そして東京人が思わず唸るラーメンとは一体… 宮崎のラーメン愛好家たちも... -
ラ・ディッシュ本店がグッとお洒落にリニューアル
宮崎市の一大歓楽街「ニシタチ」で、深夜まで営業している食品スーパーとして、ニシタチで働く人々や、ニシタチに足繁く通う人々に愛されてきた「ラ・ディッシュ 本店」。 しばらく店内のリニューアル工事行われていましたが、ようやく完成して、11月3日(...